漫画作中では城仕えは侍が多いみたいだし、男尊女卑も見られるから侍、日本刀至上主義みたいな風潮もあり得るかも?
雑魚の侍(?)の所持してたナマクラが両刃直刀(西洋剣or中国等の直刀?)なので西洋剣が一段低く見られてる可能性もあるかも?
日本刀と西洋剣の一連の話題があったが、ウィザードリィの外伝シリーズはまだ未プレイなんだけど、漫画のホウライや外伝シリーズの東方舞台では日本刀も複数登場するが、どういう捉え方なんだろうか?
取り敢えず漫画ではカシナートより優れた日本刀は幾つか存在してるが…?
#ウィザードリィ愛好会
石垣先生の親睦会でも、オンライン交流会でも話題になった「善パーティーと悪パーティーのどちらを愛用?」で『悪装備あるから悪パーティー』人多かった。
悪のみ装備出来る上に性能がいい、悪の鎧・悪の兜・悪のサーベルと唯一セット装備…それに身を固めた、悪のロードは浪漫🤔
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/PUpJGMesrq
「悪」装備固めた悪ロードの美学、ずんぐり樽型で斧や鎚振るイメージを一新した偉丈夫、今や異世界テンプレの新米絡む雑魚を一蹴するベテラン、「〜発ヒット」格好よく描写、昔の自分に似た若者を父親の様に諭し導く、酸いも甘いも噛み締めた大人の男の哀愁…イケオジの魅力に覚醒めさせられた人挙手w https://t.co/6y1Y6QOMgD
『その日迷宮ではかつて経験した事のない大凍(マダルト)では説明のつかない強烈な冷気が観測された、その現場を捜索した処裸で凍りついた忍者達の遺体が発見される…
この地域迷宮で伝わる「サンザ様」と呼ばれる妖の仕業とも噂された!
我々WMRは何が起こったのか真相を探った』
#ウィザードリィ愛好会
「オイラ、薫。
沙羅の親友兼、この物語の狂言回し的なツッコミ役だよ。
『沙羅はタイヘン!!』1話はどうだった?
2話以降も一癖も有りそうなズ〜レな噂の上級生や、某ストリートファイターみたいな脳筋…
と、沙羅はSNSのDMで沸く如く変態達が寄って来てオイラ心配だよ、沙羅ちゃん!」 https://t.co/E6mse647jN
最後の真っ直ぐでバス通りの坂のモデルはは、八王子南口から伸びる子安町のとちのき通り坂か、八王子椚田の辺りの山王坂かな?
はい、バリバリI先生在住の八王子市がモデルですね。
一枚目は当時そごうが入ってた八王子駅ビル北口を京王八王子(東→西)側から見た背景。
三枚目は甲州街道八王子商工商店街、多分かつてダイエーの脇辺りと思われます。
資料が取り易い地場を舞台にする漫画家あるあるですねw https://t.co/lNugSNcbbr
RT
アーキタイプのニンジャ…
【よく訓練されたウィザードリィ民】
「盗賊と戦士の職能を併せ持ち…」
「ニンジャといえば一撃殺の首刎ね出来て…」
「LVが上がれば上がる程ACが下がり鬼回避して…」
「「「裸ニンジャだよな!!」」」
#ウィザードリィ愛好会
TVで武術を科学する「明鏡止水」で甲冑着た相手を倒す甲冑兵法やってたけど…なる程
裸忍者が練度高い熟練者でないとやれないのは裸で鎧武者相手に投げ極め打つ…組打ち、鎧越しに衝撃を浸透させる鎧通し、気を物体越しに当てる遠当て等の甲冑兵法極める必要あるからと噂され…
#ウィザードリィ愛好会
ウィザードリィ愛好会「我が愛好会の火力を見るがよい」
ポン、ちょろ…、ポフッ…
「なんだ、今のは?」
「…ハリト…なのか?」
ウィ「…今のはハリトではない…ティルトウェイトだ」
「馬鹿な…あれで最大…」
ウィ「ふ…我が愛好会の強みは火力(バズり力)ではない、会員の結束力だ」(ドヤw) https://t.co/6ffKL9wBNS