「感謝するぜ…
石垣先生と作品と皆に出会えた…
これまでの全てに!」
「作品が死ぬ時は打ち切りの時か?
絶版になった時か?
違う、ファンに忘れられた時だ!!
忘れず応援してる限り作品は死なねぇ!!」
推しクリエイターの活動はファンの皆様の熱意に支えられてます。
#ウィザードリィ愛好会
#石垣環 https://t.co/R4oVlrx4Ux
迷宮に現れるマスタークラスの化生…ハイニンジャ(?)、レイバーロード、ミフネ(?)の素体となる探索者がジャド、ロキ、鳳龍の使い手といずれも迷宮と妄執に魂を囚われてるキャラと思われる🤔
ロキの様に成功し地位も領地を持ちながら迷宮で大切なモノを失った過去に縛られる者、ジャドの様にいい歳して(それなりの歳のモルグがまだ若造だった頃には既にやり手の忍者)己が悦びの為現役を続ける者。
迷宮の重力に魂が囚われた者の成れの果てが迷宮に地縛された化生に化したモノかも知れない… https://t.co/lFCaIhExFh
この外道絵描きモンキーはっ、石垣先生ネタの巻き添えで(たっきーご本人除き)たっきー殿と裸サンザだけはツイッターで誰よりも多く描いてる自負はあるでゴザルっ!!(笑) https://t.co/PEUtUEM3gR
石垣先生にインタビューしたところ、どちらかと言うと「ロードになったら領主になれる」より「王族か領地持ちの領主で有る事がロードに就く条件」として意識的にロードを描いてた様です。
実際作中ロードは領主のロキ以外はトレボー、コンラッド、リョウ、ルーはいずれも王族の血を持ってますね🤔 https://t.co/mwF1OO1OGE
なお、外伝シリーズ主人公四人の中でルーだけは作中時女ロードがイズモでは認められてない関係で『女戦士』扱い…他の三人の様に各種マスターの地位にはついて無さそうorz
だがまぁ、後日談では晴れて女皇(ひめみかど)の地位に就いて、側使え達をゲンナリさせる暴れん坊女皇となってる模様(笑)
ウィザードリィの加齢によるステータス低下…探索者として現役引退が普通の市為の人ならまだ働き盛りと言える歳になりそうな問題。
僧侶呪文使えるなら田舎の治療師等のセカンドライフを漫画では描かれてるし、現役だけど各種マスターや剣術師範等の役職の描写もある。
引退者も培った技能活かしるかも https://t.co/drCWUnnEuR
RT
ウィザードリイ外伝はいいですよねえ
特に裸サンザがいいキャラしている
ティルトウエイト使えるサムライ
ラダルト使えるビショップ
ディが使えるロード
グレーターデーモンの首を刎ねる中立裸忍者
……ん?🤔
はて🤔
私の持ってる本ではちゃんと後半は裸忍者になっている様な〜?🤔(笑) https://t.co/yjfX7vFy0C
マジレスすると私たちウィズファンが求めているキャラクターは「癖のある美少女」じゃなくてこういう若者に時には厳しく叱り、時には含蓄深く諭し、時には背中で大人の生き方を語り、時には若者を旅立たせる為に別れを選ぶ事が出来るイケオジ&妙齢の女性なんだよな!
#ウィザードリィ愛好会
「はははっ、そんなオタクなウィズフリークな女子がいる訳…
凄いや、ウィズ女子はホントに居たんだっ!!」 https://t.co/HDnFGtYVKB
………あれ?
そ、そういえば…常に裏方で奔走して一杯一杯で…
原画展に来られない方にサイン入り冊子送ったのに…
初日のサイン漏れの方にサインミニ色紙送ったのに…
裏方が下手にファン根性出したら禄なこと無いと弁えてた結果………
俺、一度もサイン貰ってないっっ!!(笑) https://t.co/qr8phHRLqe