トレボー「は〜ん、呪文封じられたんで、剣圧放つわ!」
「「「「ぐはっ」」」」(瀕死)
ミリア「助けて、魔除け!」
魔除け『了解、体力回復するわ』
…その上で捨て身覚悟で波状攻撃して何とか互角(笑)
一同「「「「…なぁ、トレボーのあのぶっ壊れ仕様は何なん?」」」」
…一方、主人公チーム
トレボー「爆炎には爆炎でお返しせねばなっ!」
エリス「あれを喰らったらマズいっ、変異!」
カルラ「まだだ、ウィズストラッシュA(アロー)!」
リョウ「ウィズストラッシュB(ブレイク)!」
リョウ、カルラ「ウィズストラッシュC(クロス)っっ!!」
正確には…
カルラ「爆炎!」(一発目)
トレボー「ライフで受ける!」
アルカード「効けよ、大凍!」
トレボー「ライフで受ける!」
エリス「爆炎!」(二発目)
トレボー「ライフで受ける!」
カルラ「喰らえ、爆炎!」(三発目)
トレボー「ライフで受ける!」
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/txnisBf9zy
ヒュンケルさんのHP1は規格外だから(笑)
仮にウィザードリィ的な攻撃避けてる概念でも…HP1で攻撃喰らってから反撃してるから(笑) https://t.co/6dkN8IIyjh
裸忍者学会では常識だが裸忍者の謎光は光の闘気…即ち生命力を燃やす時に漏れ出た生命の輝きである。
生命の源が集まっている股間に謎発光が起きる…通説は皆さんご存知だろう
つまり魂が入ってなければどんなに鍛えた体であろうとも発行はしない。
裸忍者の閃光の様に命を燃やし生きると誓う者もいる https://t.co/e25wFpEKoL
今週のダイ。
老魔道士風のラスボスを倒したかと思いきや驚異の展開!!
魔力重視のベース精神体と強さ重視の肉体…それが合わさって真の姿で降臨する威風堂々のラスボス!!
似た様なラスボスがいたんですよ…漫画版ウィザードリィって言うんですけどね!
#ウィザードリィ愛好会
「リョウ、これをトレボー王に『貴重な指輪を献上します』とか適当に誤魔化して渡すのよ!
戦う前に出来るだけ体力を削っておくの!」
「無茶言わないで下さいよ…」
「リョウ、なんの為に生かしておいたと思ったの?
一応親子なんだからやれるわ!」
「そ、それじゃ俺工作仕掛ける為に生かされてたのか」 https://t.co/nPBhsXDfVq
ウォーズマン「知っているぞ!
硬度は回転すれば(片方だけ一方的に)硬度が上がるんだよな!
キン肉マンで学んだ物理学はちゃんとインプット完了だ!!」 https://t.co/tcS44o35PQ
訓練所教官「ひよっこ共、迷宮では何があるか分からん!
強さ、栄誉、財を求めて多くの者が迷宮に足を踏み入れる…だが気を付けろ!
折角手にした戦利品…中には持ってるだけで命を削る物もある!
稀にうっかりそれを忘れて危うく命を落としかける者もいる!」
「そんなまさか〜w」
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/OkqMCE2hrS
お爺ちゃん「宝石とか宝石が嵌った装飾品には魔が宿ると…
そう宝石に心躍らせるのはブランド品女子だけではない!オタクもだ!
ただオタクの宝石装飾は『掌握』と叫びながら叩きつけたり(物理)、中二病全開で黒ダイヤが眼に嵌ったり、宝石嵌めたメリケンサックでぶん殴ったり(物理)する武器なんじゃよ」 https://t.co/Q5ZDUIGJPm