我々WMR(ウィザードリィ・ミステリー・リサーチ)は、サンザ氏が裸であるのが当然と云う認識を植え付けられた裏に…世界で暗躍する秘密結社の影を掴んだ!
だが、それは虎の尾を踏む非常に危険な試みである…果たしてWMRはいつまで、この闇の勢力に消されないか分からない!
#石垣環
#ウィザードリィ https://t.co/KqoAhWFef3
裸忍者ばかり描いてないで裸魔術師をとのご意見…所持品数の厳しいウィザードリィでどうせ後列で中途半端なACならいっそ裸でアイテム枠にとした事もあるかと。
シレッと懐からキーアイテム取り出すシルビアはひょっとして⁉
石垣環先生も好きな永井豪に裸魔術師が!
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会 https://t.co/OAisCPmv7P
サンザ「ご体操な物言いは良いが…で、当の貴様が俺を貶めたのはどう言い訳するんだ?」チャキッ
モンキー「ははは…」
スパンっ
クリティカル!
モンキーは首をはねられた!
少年漫画の主人公は強くタフで憧れるキャラと言うのが定番。
でも完璧なヒーローは大多数の読者が感情移入し辛い
①いっそ飛び抜ける
コブラや冴羽遼みたいに笑っちゃう位完璧なら憧れるだけ。
②側に共に歩む語り部を配置
浩一君やポップみたいなのに感情移入出来る。
③偶に弱音はく
キン肉スグル等
お爺ちゃん「テレ東でトータルリコールやっとるのか…フィリップKディックの原作『記憶売ります』をオマージュしたのがコブラの第一話なのは有名じゃよ」
「嘘ばっかり」
「ほれ、格安で偽の記憶を植え付け疑似体験する会社で、実は封印された記憶が漏れ出て、命を狙われる展開が…」
「ホントだ!」
なる程、では復習してみましょう…刀の良し悪しが斬撃に左右される侍のショウと、鍛え上げた肉体が鎧であり刀である忍者のサンザの刀語りのシーン…おや?何か違和感が?
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会
#ウィザードリィ https://t.co/qgLDejyNsK
東方が舞台の漫画版ウィザードリィ外伝に侍用の刀が幾つか出てきます。
虚空斬で各刀の格付けしてみました。
村正:最強、虚空斬完璧に制御
景光:虚空斬持つも芯に罅が入る
一文字:虚空斬で砕ける
兼光:会話より一文字以下、虚空斬未使用
#石垣環
#ウィザードリィ愛好会