クッキー☆は「偽物」から「本物」になろうとした過渡期に大きく盛り上がったが、
「本物」になってしまった結果、「型にはまった退屈さ」が蔓延し、衰退してしまった…?
#ラーメンハゲ
#らーめん再遊記  https://t.co/Qpm7jLTuB5
   YB姉貴は↓の動画の7:44~に登場する
るりまさん役がすごく上手いから、見とけよ見とけよ~?
二軍淫夢グルメ劇場 特別編 「従軍ダニエルくん思い出のにんじんしりしり」
https://t.co/8vZycc3BOG  https://t.co/NcpVZxmQKv
   「あらゆるジャンルに貴賤はない」
「文学はマンガより偉いとか、
   将棋や囲碁はゲームより偉いとか、
   クラシックはポップスより偉いとか、
   懐石やフレンチがラーメンより偉いとか
   いうことはないし、その逆もない」
かくあるべき。  https://t.co/H95mylVwjA
   @sonogame_wo 「ドラゴンクエストへの道」の描写を信じるなら、帯同者は他にもいるように見受けられます。 
   @4ATicteajgyeJqn ちなみにポートピア2についてのこの場面ですが、単行本版ではカットされており、黒い表紙のオリジナル版にしか掲載されていません。
復刊するならオリジナル版準拠で復刊してほしいですね。 
   これは確かに一理あって、#ラーメンハゲ こと芹沢サンも同じようなことを言っています。
ちなみに「湾岸ミッドナイト」車修理ハゲの高木サンも似たようなことを言っています。
奇しくも二人ともメガネハゲという共通点があるという…。  https://t.co/0la9gZTRZy
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    YMN姉貴(やみんさん)が実名で登場するえちえち漫画
「ショタ食いお姉さん」をみんな、読もう!
https://t.co/8XOm7utgTF 
   ドラクエ1・2のリメイクも決まったことだし、初代ドラクエの制作秘話を描いた漫画「ドラゴンクエストへの道」も復刊してほしい!
ドラクエの製作スタッフが実名で登場するドキュメンタリーコミックです。
↓復刊投票もあるので、読んでみたい人はぜひご投票を!
https://t.co/zrmuAltuNh
#ドラクエ 
   補足すると
ポートピアでカタカナの「ペ」がないから別の言葉に変更したから、ドラクエでも「ク」を「ス」にっ変更したのではないか…という状況証拠による外部の人間による考察の域を出なかった
そこを、堀井さんという内部の人間からこういう証言が出た
#ファミコンの日 #ファミコン41周年 #ドラクエ 
   https://t.co/JNqdi7T9ldで見かけたよさげなえちえち同人誌…
「ノンケな俺が同級生に目を付けられメス堕ちする話」
>日常シーンで淫夢語録が出てきます。苦手な方は…ごめんやで
(;^ω^)……
画像2枚め、クッキー☆語録まで出てきてるじゃないか…。
https://t.co/3Z1miHoAM8