今週の #平成少年ダン さあ…
『平成ではよく見られた「ものすごく狭い道」』って…
別に狭い道なんて昭和の時代から普通にあったし、令和の今だっていくらでもあるでしょ…
狭い道で探検ごっこするのが平成ノスタルジーだ!…っていうのはいくら何でも無理があるでしょ(UDK姉貴並感)
「ドラゴンクエストへの道」には、エニックスの女子社員で「悦っちゃん」と呼ばれる柿原さんという女の子が出てくるのですが、当初は幼い感じもするカワイイ女の子だったのですが、それから数年後のドラクエ4完成パーティの時にはバブリーな格好のお姉さんに…。
もどして。(切実)
最新刊の「怨み屋本舗DIABLO」にヒゲクマとNKTIDKSGを足して2で割ったようなキャラが出てきましたね…。
なんだろう、嘘つくのやめてもらっていいですか?
ドラクエが密室から始まるのは「会話を面倒くさがるから」ではないです
当時の子供たちにはRPGは未知のものだったので、遊び方の基本を教えるチュートリアルを行うためです
フィールド上での開始だとゲームの仕組がわからず、即死亡が頻発したので https://t.co/DtreKnoIQj