#これを見た人は自分の看板娘の画像を貼れ
最近あまり描けてないけど、小早川真理。「歴女だけど理数系と運動は苦手」という設定。画像再利用で恐縮です。
7月1日号の献本いただきました。実は今年4月から地方誌『びんご経済レポート』の1日号で、毎月4コマ漫画を連載させていただいてます。今回は尾道の季節限定郷土和菓子「ふなやき」がテーマ。 #びんご日記あらかると #今月かいた絵を晒そう
「果心居士」(かしんこじ)がトレンド入りしてるので、以前描いた漫画の一部を再掲してみる。戦国時代の幻術師で謎に包まれた人物(実在すら不明)ですが、豊臣秀吉や松永久秀の前で幻術を披露したという逸話も残っています。
#対になってる絵をあげる
「『握り寿司』はファストフードか高級料理か?」というテーマで昔描いた漫画の一部。
#これを見たやつは座っている画像をあげろ
以前描いた漫画の一部切り抜きですが…
・明智光秀公 夫妻
・小早川隆景公
・大谷吉継公
・本多重次公
#歴女の真理ちゃん
#戦国時代の歴史人物での推しを上げろ
小早川隆景公。画像は以前描いた漫画の一部。
2011年3月に描いたニュース漫画「やむなく土葬へ」。描いてて一番つらかった漫画で、当時少しでも希望が持てるようなラストを模索しました。黙祷。