#方言でだからダメって言ったでしょ
タグにのってみる。このタグ、色々な地方の方言が読めて面白い^^
「じゃけぇ いけん ゆーたじゃろ」 https://t.co/mNRCSixpIg
「インターネット老人会」がトレンドワードなので、過去絵の一部を貼ってみる。 #死語 https://t.co/8dGmJ8lJ7l
#人とかぶらない
画像は以前描いた漫画の一部で、軍師として秀吉に仕える前の竹中半兵衛にまつわる逸話。
招かれた酒宴中に大地震が起こった。出席者全員が別の部屋に刀を置いてたので、皆が自分の刀を探して混乱する中、半兵衛だけはすぐに見つけたというお話。その理由がこちら↓ #どうする家康 https://t.co/yPplNEOq06
#画像フォルダから左を向いてる画像と右を向いてる画像を戦わせろ
タグにのってみる。画像は、昔描いた「握り寿司の起源」についての漫画の一部。 #握り寿司 #にぎり寿司 #回転寿司 #ファストフード #高級料理 https://t.co/vaIucS8Dv6
戦国武将の言葉(ひとつ前のツイート)つながりで、織田信長の名言も貼ってみる。個人的に好きな言葉のひとつ。画像は以前描いた漫画の一部から抜粋。 #どうする家康 #織田信長 #どうする絵 #名言 https://t.co/FUK5KztVkm
ちなみにロンドンオリンピック時のマーメイドジャパンのメンバー。過去絵です。 #シンクロナイズドスイミング https://t.co/V1O5BXXPuD
#歴史知らない人が嘘だと思うけど本当の事言え
「関ヶ原の戦い」で小早川秀秋の寝返りに呼応して寝返った4大名うち、その場で寝返った3大名の処遇は甘くなかった。画像は以前描いた漫画の一部。 https://t.co/rLp7Qzk3ZK
#あなたが見たい大河ドラマを貼る
ちなみに毛利元就三男の小早川隆景は、幼少期に雪合戦で知略を使って兄元春に勝った逸話に始まり、小早川家への養子入り、村上海賊の調略と厳島の戦い、本能寺の変直後の羽柴秀吉とのかけひきなど見せ場が沢山あると思う。 https://t.co/QNK4b6H8ex
#あなたが見たい大河ドラマを貼る
タグにのってみる。(その3)
「菅原道真」。道真公にまつわる伝承や、ゆかりの場所・史跡が各地に残っています。画像は以前描いたもので、広島県尾道市向島の伝承(冠天神と冠岩)を簡単に紹介した漫画。 #尾道 #しまなみ海道 #菅原道真 https://t.co/f3vXBbjQYw