#見た人は自分が住んでいる都道府県の難読地名を一つ書く
「御調(みつぎ)」と「三次(みよし)」
読み方を知らない人が「みつぎ」と聞いたら、三次と勘違いしそう。
#世界の中心でガンダム作品の名言を叫ぶ
昔描いたニュース漫画の中の1コマ。人物はオリジナルキャラで、ドジっ子アナウンサーの設定。深田美代子と命名してます。
とりあえずこの時のツイートでは、「 」と『 』の使い分けは合ってたみたい^^ https://t.co/92FqAI6AEw
#これを見た人はライバル同士の画像をあげる
ライバルとは少し違う関係ですが、この二人が命のやりとりをする中で交わした約束は「関ケ原の戦い」の中で好きな逸話のひとつ。画像は昔描いた漫画の一部です。 #関ケ原の戦い #どうする家康 #大谷吉継
「 」と『 』の使い分けで時々悩むことがあるので調べてみたところ、基本的に次のようなルールがあるらしい。備忘用にイラストにしてみた。自分自身、これまで間違った表記をしていたことがあるかも^^; #国語表記
#なんだって良い黒髪のうちの子を載せるチャンスだ
タグにのってみる。画像は過去絵の一部で、太田道灌にまつわる「山吹伝説」の逸話を描いた時のワンカット。
「七重八重 花は咲けども山吹の みの一つだになきぞ悲しき」 #和歌
#歴史上の推しコンビ
吉川元春と小早川隆景
画像は過去絵で、二人が子供時代に雪合戦をした時の逸話。これを見て毛利元就は「北は元春 南は隆景に任せるのが適任」と判断した(らしい)。
#毛利元就 #吉川元春 #小早川隆景