#歴史上の推しコンビ
吉川元春と小早川隆景
画像は過去絵で、二人が子供時代に雪合戦をした時の逸話。これを見て毛利元就は「北は元春 南は隆景に任せるのが適任」と判断した(らしい)。
#毛利元就 #吉川元春 #小早川隆景
#今月描いた絵を晒そう
地方誌『びんご経済レポート』9月1日号用に描いた漫画(第17話)のテーマは、季節によって呼び名が変わる「おはぎ」の話。「春は『ぼたもち』、秋は『おはぎ』」(諸説あり)は有名ですが、夏と冬の呼び名はあまり知られてないかも。画像はその1コマ。 #びんご日記アラカルト
本格的な花粉症シーズン到来らしいので、過去作の一部を貼ってみる。花粉症アレルギーを抑える抗体が、ダチョウの卵から発見された時に描いたもの。 #花粉症
#嘘か本当かわからないことを言う
タグにのってみる。「松尾芭蕉は忍者だった。」 画像は以前描いた漫画から一部抜粋。弟子として芭蕉に同行した河合曾良のその後を知ると、一概に嘘とは言えない気がする。 #松尾芭蕉 #果心居士 #奥の細道 #忍者
戦国武将の言葉(ひとつ前のツイート)つながりで、織田信長の名言も貼ってみる。個人的に好きな言葉のひとつ。画像は以前描いた漫画の一部から抜粋。 #どうする家康 #織田信長 #どうする絵 #名言 https://t.co/FUK5KztVkm
#いいおなかの日 らしいので、それっぽい過去絵の一部を再掲。オリジナルキャラの深田美代子です。「ドジっ子アナ兼レポーター」という設定。ギャグシーンで動かしやすかったので、そういう内容の話が多い。