石流、かっこいいな〜。なんかサンジみがあるよね。緊迫した場面で一服しちゃう所とか、スイーツスイーツ言ってるとことか。頭からキャノンするなんてどう見てもギャグなのにすげーカッコよく見えちゃう。 #呪術本誌
呪詛師に農家が務まるかよ。の傑が好き過ぎて、農家をやりたいとか一言も言ってない友人に突然、〇〇に農家が務まるかよ。と言ってしまうので友達がどんどんいなくなるか逆に農家になって見返されそう。
17歳の未成年に命張って戦わせて最後に守ってやれない組織ってなんなんだよ。傑の母ちゃんの替わりに私が労基に行ってやる。あっ傑の母ちゃんは傑が....(情緒死亡) #呪術本誌
ちなみにこの時の五条からしたら、何で何も言わなかった?なんで勝手に居なくなった?なんで相談してくれなかったんだよ。って言いたかったよねきっと。ただシンプルに夏油を引き止めたい。話を聞きたい。だけだったのに結果気持ちが先行しちゃって...不器用め... #呪術本誌
悟が着々と術式の解釈を深めて目に見えて成長している間、私はセコセコ呪霊を集めて呑み込んでただけだ。と思っていたであろう彼に向かって「できもしねぇことセコセコやんのは意味ねぇ!」なんて言われたら..もう....ねぇ。すれ違いすぎだろお前ら。#呪術本誌
呪詛師に農家が務まるかよの座り方とかポケットに手を突っ込みながら先生の話を聞く後ろ姿とか、絶対に優等生ではないのに優等生に見えてしまうこの男、怖すぎる。#呪術本誌
最強の五条悟が封印されている今、乙骨の強さが際立ってきてるよね。最強になりつつある乙骨の今後が楽しみな反面、ほんとに大丈夫なの?唯我独尊状況のピンチくるんじゃないの?と心配でもあるし、羂索が乙骨を軽視してるのも引っかかる。#呪術本誌
夏油傑という男が離反した事は死ぬ程悲しかったし苦しかったし切なかったけど、離反してなかったらここまで好きになってなかっただろうなと思う。この気持ち、なんていうの?(突然のポエム #呪術本誌