この世界、の中に高専時代は入ってなくて心から笑えなかった、というより笑えなくなったの方がしっくりくるな、と思う今日この頃。
だって、悠仁は救われたいと思ってないから。だから日車の言葉も『ん?』みたいな全然響いてない顔して受け応えちゃう。だって救いの言葉をかけて欲しいと思ってないから。自分が生きてるから人が死ぬんだと本気で思ってるから。→ #呪術本誌
うちなる伏黒恵が呪力出力下げて勝ちました!なんて展開は絶対ないから地獄しか待ってなくて来週の連載5周年どんな気持ちで迎えたら..と絶望してたらなーに言ってんだ五条悟。 #呪術本誌
最強の五条悟が封印されている今、乙骨の強さが際立ってきてるよね。最強になりつつある乙骨の今後が楽しみな反面、ほんとに大丈夫なの?唯我独尊状況のピンチくるんじゃないの?と心配でもあるし、羂索が乙骨を軽視してるのも引っかかる。#呪術本誌
虎杖伏黒が単独で仙台に飛ばされてたら詰んでた的なのをよく見かけるが、虎杖のポテンシャルとパワー、伏黒の呪術センスと頭脳が組み合わさることで、特級相当の力になると思うし格上も倒せそうだなと思ってしまうのはこのコンビを贔屓目で見ているからか。#呪術本誌
あとね、どのバトル漫画でもこの勝利を確信した瞬間の急襲があるんだけど呪術はこのどんでん返しが本当最高にカッコよくて好き。 #呪術本誌
現実主義の五条と理想主義の夏油。
これがその対比を良く印象付ける場面だった。
ここは、2期で見たいけど見たくないシーンNo.1だわ。