呪詛師に農家が務まるかよの座り方とかポケットに手を突っ込みながら先生の話を聞く後ろ姿とか、絶対に優等生ではないのに優等生に見えてしまうこの男、怖すぎる。#呪術本誌
夏油傑という男が離反した事は死ぬ程悲しかったし苦しかったし切なかったけど、離反してなかったらここまで好きになってなかっただろうなと思う。この気持ち、なんていうの?(突然のポエム #呪術本誌
“勝ち方が決まってるやつは勝ち筋を作ると簡単にノッてくる”という某夏油傑君の名言のおかげで夫婦喧嘩に圧倒的勝利しました。 私に、従え、夫よ。
“外側は推しだけど内側は別人”
“こんな事推しは言わない”
“違う人間過ぎて見てられない”
辛いよな。気持ち凄い分かるよ。
でも大丈夫!恵はまだ生きてる!魂が潰されるかの瀬戸際だけど生きてる!希望はある!そして恵は人に助けを求める事ができる子で、答えてくれる仲間がいるから大丈夫。#呪術本誌
ここの『ああ、俺が殺した』の即答具合と渾身の表情。パチンコの一審が完全な前振りだったことが分かる。 あの前振りがあるからこの一コマがとても重く感じられるのよ。なんでもいいから誰か悠仁を優しく包んであげてくれ。#呪術本誌
とりあえず、40Gでぺちゃんのになってもプールで頭ビシャビシャになってもすぐウニが復活するのだけは把握。 #呪術本誌
渋谷事変93話。伝説の『屋上からナナミン』は凄いホッコリしたけどこの後の七海の「夏油さんが?」からの的確な状況判断と指示の出し方、15歳の子ども2人を護るという使命を猪野君に託すまでがめちゃくちゃくちゃカッコ良くて何回も読み返す。もっと見たかったよ七海。早すぎるんだよなぁ。#呪術本誌