Q.そもそもモラハラDVした旦那が悪くない?
A.「悪いところがあるからってDVしていい理由にはならない」そうです https://t.co/d62s0tXGyV
Q.旦那側も人呼んでいいことになってなかったっけ?
A.予告なしで現れて「20分後にこちらの面子が揃うので話し合いを始めます、あなたも呼びたければどうぞ?」と告げてあげています https://t.co/gwvzuM0mB1
※これから5対1でお前は加害者ですの「話し合い」をして「言い訳がましいうえに泣いてて...ひいた!!」「わかる〜」とかやる人たちの会話です
峰なゆかが真っ先にネタバラシしてるやつだわね。 https://t.co/cBVLWB4tPU
まあ公私ともに他人の面倒見るのやめて推し活と筋トレだけやり込んでるアラサーが「無敵無双」「心技体つよつよ」と評される価値観での話なんで、女に何かしらの拠出を求める時点で不当という話なのだろうな。こんなん社会人の男なら当てにできないチー牛くらいの評価しか貰えんと思うが。 https://t.co/INxCp1ip2H
でもその人火薬を詰めた犬で防御したり鬼を後ろ手に絞って殺したりするよ https://t.co/wmVdUr0nvg
ステレオタイプな性役割を負わされることは人間性の剥奪であり私は「私」のままで生きられるべきなんだ!みたいな価値観、冬野梅子とかにも頻出のやつなんだけど、瀧波ユカリはそういう女のキモさを当事者として俯瞰できてるかも怪しい質感がある。
無痛恋愛、フェミってるくせにクズのヤリチンにガチ恋してる主人公が奥さんや彼女として必要とされる役割を纏うことを「『人間』ではいられない」と称してるの見てズッコケたんだよな。ありのままの僕を愛してくれる女性が現れるはずなんだ!みたいなキモオタ創作の女版やろこれ。
つーか自分からファンネル集めて学級会しといていざ夫が心折れたら「小さく見えて冷めた」て、つまり自分が救援要請してもそれこそ女4人懸りで難詰しても「は?知らねえよ」と袖にできるマチズモに強さを感じて発情してましたという自白でしかないでしょ。 https://t.co/gwvzuM0mB1
夫婦の話し合いに嫁の味方する友人ばかり動員して孤立無援の夫を詰めて、本人のいない場で悪口大会までやってるものを「対話」と思ってる人間がモラ逃げを応援する雑誌が世の中に必要!とかやってんのホラーだろ。