真にモテる男はオトナ女性の成熟した精神を求めるとかいうクロワッサン構文、優しい女の子は僕の内面の美しさ見てくれるはずなんだ!みたいな非モテ男の現実逃避と何が違うんだろう。特に成熟してねえし美しくもねえから。 https://t.co/Q4oSR2llUn
冬野梅子の作品とかに頻出の物言いなんだけど、「絶対的な味方」「"人間"として支えあう」とかいう具体性0かつインスタントな言葉で共同体構築の面倒さから目逸らししようとする行為をひたすら白けた目で見てしまうんだよな。
ここに寄せられる「奴隷の扱い」「人間性の喪失」みたいな(おそらく産んでない人間のものも相当含まれる)恨みつらみのコメント見てると、性嫌悪に染まった先進国女性に対するこの当て擦りの解像度やべえなってなる。 https://t.co/w8PXeO4nlX
その通りで男は男に生まれただけじゃほぼ無価値だから仕事するなりボスになるなりしてバリュー出すしかねえのよ。
生まれ持った機能を使わないまま手持ちの価値をただ減らして「何も持ってない男」に扱いが寄ってきた女が様子のおかしいことを言い出す。 https://t.co/EgFViSvoBu
「ひとりでしにたい」、自由を謳歌してるようで子持ちにちょっかいかけずにはいられない独身の伯母さんのエピソードでFFが言ってた「風呂場で汁になって遺品にバイブ残しそうな女」とかいう悪口を未だに超えられてない。 https://t.co/mCbONVXInm
原作にしろ物品資料にしろ、他人様の想いが乗ったものを借り受けて商売をしているという敬意がない(そんなもの持ってたら仕事が進まなくなる)状態で仕事をしている業界の問題を象徴する事件になるんじゃないかな。様々な面でテレビ屋の習慣が通用しなくなってくる時代かもしれない。
> 5人は小児性愛者が集まるネット交流サービス(SNS)で知り合い
見事に縁もゆかりもなさそうな5人が全国かは集まってて、クジラックスの漫画みたいなことやるやつ現実にいるんだ... https://t.co/rrKTu27fe3