こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
長谷川哲也先生の「ナポレオン」の好きな所。
長谷川ナポ以前
「吾輩の辞書に不可能の文字はない」
長谷川ナポ以後
「大陸軍(グランダルメ)は世界最強ォォ~ッ」
にナポレオンの名言を更新した所。
またクロイセの
「大陸軍は世界一ィ~ッ」
を「違う」って言う事でシュトロハイム越えも狙ってる所。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
平野耕太先生は長谷川哲也先生の「ナポレオン」が好き。好き過ぎて「ナポレオン」3巻の帯に漫画を描く。平野先生の好きなキャラはダヴーとマッセナ。ダヴーをメガネっ子(ダヴーは弱視で1巻で眼鏡をかけてる)と表現。マッセナは硬貨を持ってるのは3巻の「奪った金はいい匂いがする,石鹸の香りだ」から。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
誰も言わない長谷川哲也先生の「ナポレオン」の好きな所。先生が描くツンデレキャラ(プロシア王国后妃ルイーゼ)。先生にだって萌える女性キャラが描けるのだ。モデルは「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」の高坂桐乃(第1巻と髪型・ポーズまで同じ)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
「自分だけは永遠に年を取らない病」に侵されて
いい年して自分の事を「男の子」だの「女の子」だの
自称してる人を見ると介錯してやりたくなるよ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
服部昇大先生の御指摘通り
「プリキュア」が子供の支持を失ったと言うのなら
「ウルトラマン」がそうであった様に
「仮面ライダー」がそうであった様に
「セーラームーン」がそうであった様に
介錯してやらねば可哀想である。
オタクが介錯の妨げなら一緒に腹を切らねばならん。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#今の若者には通じないテレビの常識
1.叩くと故障が直る。
2.叩き過ぎると直らなくなる(パンチドランカー症状)。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。