自分は漫画家ではないので参加できませんが
せめてキャンペーンを知って貰えたらと思います。
ーすべての戦線での即時停戦をー
https://t.co/pSD1OLGJf4 https://t.co/EtSFXeCBMo
夏のオススメ手塚マンガといえば、『日本発狂』https://t.co/EF7MKiJyzo
やっぱ心霊ものですよね~👻
ホラー+SF+ラブストーリー+輪廻転生と要素てんこ盛り。
昔からこれの実写ドラマ化を希望してます。どなたかぜひ!
明日、4月7日はアトムの誕生日。
2003年生まれのアトムがついに20歳を迎えます! https://t.co/g538Mvgw55
宝塚事務所のスタッフが連載当時の誌面を確認してくれました。おそらく単行本化の時に鳥の姿へ描き変えたようですが、この可愛いオデット姫風なサファイアも現存する原稿では封印されてしまったの、残念ですねぇ😥 https://t.co/cfehUUamBQ
この度手塚治虫生誕100年(2028年)にむけて劇場アニメ『シン・ライオンキング』が製作されることになりました。
今作でキャラクター原案を務める田中圭一氏@keiichisennseiよりコメント:「日米両プロダクションによる世界規模の針の筵状態に生きた心地がしません…」
#エイプリルフール
#シン・罰
なかよし版のヘケートは一番の推しキャラです😆
さて、サファイアが白鳥に変身するこのシーン、よく見ると白鳥の部分に紙を乗せて描き直してます。当初はオデット姫のような白いチュチュ姿のサファイアだったのを鳥の姿にしてるのです。理由は解りませんがこんな修正が発見できるのも生原稿の醍醐味!
少女クラブ版(1953年)の世界観や背景にはあらためてディズニーの影響を強く感じますネ。
こいつらまるでチップとデールみたい😁