75年目の、終戦の日。
【手塚治虫と戦争】
---もう二度と、戦争なんか起こすまい、もう二度と、武器なんて持つまい、孫子の代までこの体験を伝えよう。---
https://t.co/Lqf6yhBU9l
明日、4月7日はアトムの誕生日。
2003年生まれのアトムがついに20歳を迎えます! https://t.co/g538Mvgw55
終戦記念日。今ある平和な暮らしはこの日から始まってます。私たちが楽しんでいる漫画も小説も映画も音楽もゲームも、あらゆる創作・創造がそこにあるのも。
手塚治虫と戦争 https://t.co/HyQpm0Urem
おはようございます。富永一朗先生の訃報。漫画集団などで父と親交が深かった先生がまた逝ってしまった。『チンコロ姐ちゃん』などあの独特な絵柄や作風は少なからず手塚にも影響を与えていた。天上の漫画集団に遅れて参加してる頃だろうか。ご冥福をお祈りいたします。
https://t.co/qKodNnb193
この度手塚治虫生誕100年(2028年)にむけて劇場アニメ『シン・ライオンキング』が製作されることになりました。
今作でキャラクター原案を務める田中圭一氏@keiichisennseiよりコメント:「日米両プロダクションによる世界規模の針の筵状態に生きた心地がしません…」
#エイプリルフール
#シン・罰
自分は漫画家ではないので参加できませんが
せめてキャンペーンを知って貰えたらと思います。
ーすべての戦線での即時停戦をー
https://t.co/pSD1OLGJf4 https://t.co/EtSFXeCBMo
チロって誰?チリのことか? 猫の日すら間違えとるやないかい!!
媚びを売ろうとしても無駄じゃ、手塚治虫の猫の可愛さはその程度のイタコ能力じゃ追いつかんわっっ https://t.co/jlJyr2OYZL
”片足のないお母さん猫”というので手塚治虫の『おかあさんの足』が頭を過りました。勇敢に仔猫たちを守った母猫の物語😿 https://t.co/bMmHKzluJE
保護された母子猫たちがこの先どうか幸せでありますように... https://t.co/KeuCYzOOnJ