【手塚萌えの異色作『プライム・ローズ』の時代】
https://t.co/MrfNskxqc2
少年読者はドキドキしたでしょうけど年頃だった娘としては「見てらんない!」って思ってました。
75年目の、終戦の日。
【手塚治虫と戦争】
---もう二度と、戦争なんか起こすまい、もう二度と、武器なんて持つまい、孫子の代までこの体験を伝えよう。---
https://t.co/Lqf6yhBU9l
おはようございます。連休初日は海の日ですね。梅雨もまだ明けませんし、外出自粛の連休として手塚治虫の『海のトリトン』を読んでみてはいかがでしょうか?大海原へGoToアドベンチャー。https://t.co/Oqv3IeUCwT
昨日ドリヤス工場さんから言われたので早速読んでエピソードを見つけました。ところでこのシーンに描かれてるベレー帽姿の女性らしき人物は誰かね? https://t.co/5NEbIqb46R
そもそも料理は苦手なんで何を作ろうと繊細さに欠けますね(ーдー)
#手塚家の日々 https://t.co/LzmYVPzqc5
桐木さんも"妻のよいところも描く"というフォローすればいいのに。だけどやっぱりこんな風に「いつ描くの?どんなの描くの?」ってプレッシャー与えちゃいそうだ。