「クロマティ高校 職員室」だけど、単行本収録のが、なんか「省略」するような形で修正されている。どういう意図だ?まさかと思うがページの抜け落ちがあるとかじゃないよな?
ラディゲを演じ色々あったのは知ってますが、漫画「アウターゾーン」で、悪役が好きになれず、スタントの父が怪人を演じガッカリする少年。戦闘力を持ったヒーローに変身できるブレスを入手した少年が通り魔扱いされ追い回され案内人ミザリィからのこのセリフ。悪役の敬意も忘れてはならない。(↓続く)
#ウルトラマンルーブ でダダが模様を迷路にされるのを見てコミックボンボン連載「#ウルトラ忍法帖」フック星人を元にした沸苦の初登場を連想。数年前のウルフェスで案内するフック星人に一度やってみたかったと顔迷路やっちゃって「ウルトラマンの漫画?かっとび?ウル忍?」と盛り上がってしまった。
「ドラえもん のび太と鉄人兵団」より。鉄人兵団の襲来を知り、各方面に通報するが、(自衛隊は基地?)総理大臣と国連事務総長はどうやって?道具?ただ、思ったのは地震や大雪でも、自衛隊出動要請するか否かが問題となったが、災害時などで一般人が要請できないんだよ。自治体や国の判断なんだよね。
日大アメフト部の報道内容を見てるとなんか、 #スラムダンク の豊玉高校の選手たちの北野前監督のやりとりを連想する。「勝たなければ、優勝しないと大学の名が上がらず、アピールも出来ず、学生が集まらない。」そういったのもあったんじゃないかと。結局さ、どこかが勝ってどこかが負けるんだよね。
ついにHUNTER×HUNTERで幻影旅団のフルネームとナンバーが明らかになったけど、ボノレノフなんかトランクス一丁になったが、どこにタトゥーいれてるのか?尻?舌?随分以前だが、シズクのナンバーのミスの指摘をお便りで送ったら訂正されたっけ。ちなみに見開きでフランクリンの顔の傷を描き忘れてるな
連載再開のHUNTER×HUNTERだが、クモのメンバーの感じ変わったなぁ。身長190はヒソカだろうがメンバーが正確な身長知ってるわけないし、靴はいてあの髪型なら190と思うだろう。むしろそれより187㎝に、この細身で91㎏なのが妙だぞ。これが事実なら、もっとレスラー体型だろうし、もしくは81㎏とかだろう