こち亀でも押収品の話があったな。フェティシズムだけなら個人の自由だが、盗難された人はたまったもんじゃないだろう。昔、同じ事した人もいましたな。
「着衣に興味」男子高校生の制服など280点押収 窃盗容疑で44歳男を逮捕 群馬県警(テレビ朝日系(ANN))
#Yahooニュース
https://t.co/5pDxPdAQSN
ファンやコレクターへの地雷発言
「こんなガラクタどうするのよ!!」
「ガラクタじゃない!」
こうなってますな
「謝罪するなら米をくれ」コメ価格高騰で江藤農相発言にSNS批判相次ぐ「農水相謝罪」トレンド(日刊スポーツ)
#Yahooニュース
https://t.co/HC0n4zIYBX
小学館より1983年に刊行された学習まんが「少年少女日本の歴史」では「人口の増加が大問題になっている」と解説されているんだよね。
人口爆発も恐ろしいものがあり、問題解決なのか、大問題なのか?ちょうどよくなど不可能だ。
だからかつて満州やブラジル移民(ドラえもんの話の73年まで) あったんだ https://t.co/y2wasAq9pV
宮脇修館長亡くなられたのか。うどん屋か模型店を木刀で決めて。
この帆船を30万円で成金に売った話も法外な値段とあるが、その価値という事だろう。本を紙とインク、製本代で売れと言ったら暴論だ。
ビジネスジャンプでやったこの「海洋堂物語」製本や配信してくれないかな
お悔やみを申し上げます。 https://t.co/ceb77vU4yQ
仮面ライダーBLACK RXで思いだしたが「GTO」のこのシーン。
『仮面ライダーBLACK RXの見過ぎで「かわいそーだろ」とか言って』
仮面ライダーBLACK RXは「冗談じゃないぜ!」「止めろぉ!」「その時不思議な事が起こった!」が印象強いと思いチェックしたが「かわいそーだろ」は一度も言っていないぞ!
しかし、光線の打ち合いで人工衛星状態で地球一周!こんな演出をするとは!「Dr.スランプアラレちゃん」や「まじかる☆タルるートくん」みたいなギャグ漫画な事を!
人工衛星もマッハ23で地球一周に90分掛かるんだが・・・日本に帰る前に見たところ北の国を通過しますな(笑)
#ウルトラマンアーク
人間、誰でもミスはあるし、やり直す権利があるんだよね。「今後の挑戦を応援」でいいじゃないか。 https://t.co/cL0TMVa2ku
「トライスター版ゴジラ」「FWのジラ」
「全部同じじゃないですか」
「ちがいますよーっ」
「これだからしろうとはダメだ!」
「もっとよく見ろ!」
「全部同じじゃないですか」
「ちがいますよーっ」
「これだからしろうとはダメだ!」
「もっとよく見ろ!」 https://t.co/xYgO56jPc8
これ、「高崎は遠い」「ギャバンなら近所」と言っているからやっぱり舞台は原作と同じく千葉県と見受けられる。逆に群馬から千葉のテーマパークに行くって事もあるだろう。問題はここ。待ち合わせ何で現地(ロケは所沢文化センターミューズ)でするの?好意的解釈ならここは駅周辺って事?
#ウイングマン