行きつけの飲み屋で一杯やっちゃうマン。
定番の残波トニック、チキン南蛮、豚そばのさっぱりタイプ。
胡麻と胡椒と紅生姜、ニンニクが欠かせんな。
かぁ〜!めちゃくちゃ美味しかったです!チキン南蛮・・・食べてみるとあれ以外考えられないというか・・ 
   「スコット監督の第1作から前日譚『エイリアン:コヴェナント』(2017)までシリーズ全体とリンクした作品」
「スコット監督の第1作から前日譚『エイリアン:コヴェナント』(2017)までシリーズ全体とリンクした作品になっているのだという。」
この銃ってなんだ?本当に面白いんだろうな?
おい‼  https://t.co/7vHfO6dcoT
   ウルトラマンアークが帰ってきたウルトラマンの意匠を継ぐ作品なら、この100メートルのベムスターガンマー出せませんかね?既に撮影進んでいるのは承知していますが、スパイナーで迎撃とか見たい!
あと、本名ルティオンなら帰りマン、新マン、ジャックで揉めるネタやったりして
#ウルトラマンアーク 
   冷やして売っているし、賞味期限は随分余裕を持って表示されている。
こち亀みたいに買ったあとに転売はよくないが(夏なんか危険だろう)、これは食品廃棄の減少として大いに結構じゃないか?
※読者の皆さんは両さんの真似をしないでください。  https://t.co/g6K0nfCufE
   昔2004年の20年も前、週刊少年マガジンで「M.I.Q.」って漫画があって、日本が大変な事になる、マネーのIQを高めろって話ですが、「樹海」と揶揄され、小泉首相の次は誰がなっても消費税上げる、20年後(今!)消費税35%になる、2008年は預金封鎖級の事態と当たらない事ばかりだが円安だけは若干正解か? 
   クマネズミ・・・食品を扱うエリアには相当厳しくネズミ捕りやら仕掛けてあるだろうが、超音波で会話をするから機械や電子機器の超音波に引き寄せられているそうじゃないか。天井裏の配線や通風口などまでのチェックは不可能なのではなかろうか。某食品工場の10年程前の家事も鼠が配線でもかじったか?  https://t.co/8Qy7Hon5wk
   淡路島のニジゲンノモリに来ちゃうマン。
オニオンスープ飲んで・・・釜揚げしらすソフトは・・・なぁ・・・・ 
   マツコの知らない世界で山崎貴監督、自分が感銘を受けた「2001年宇宙の旅」「未知との遭遇」「スター・ウォーズ」について熱く語っとる。「キングコング」を見て特撮の神となった円谷英二監督と同じだ。正に21世紀の円谷英二監督だよ。(↓続く)
#マツコの知らない世界
#ゴジラマイナスワン
#山崎貴