ウルトラマンキングだって万能じゃないからなー
飛行速度、パワー、走行速度は上回る戦士は大勢いる。
アストラのマグマチックチェーンは外せない(生命にかかわるか?)
ベリアルを元に戻せない(出来るならやるはず)
ウルトラマンは決して神ではない。
こればっかりはウルトラマンにもたのめない。 https://t.co/ge9gUxH2by 
   こち亀で面接で両津のパターンで、
「愛読書は?」
「ロボット三等兵です。全シリーズ読みました。」「あとバカボンも全巻読破しております。」
「わかりました。もう結構です。」
これは不適切なわけですな  https://t.co/B2uGZBcd0u
   こち亀で両さんは少年時代2人の友達と自転車で京都まで3日間徹夜して行ったというが、それを上回るんじゃないか。
昔、隣の県にある母親の実家まで60数kmの距離を自転車で行ったことがあるが、休憩もして7時間は掛かったもんなぁ  https://t.co/51mFRbEB8N
   ずっと休みっぱなしのカイジだが、これをやっているけど、今日は初日で混んでいるので、また今度にざわざわざわ・・・
スピンオフのハンチョウでは1日外出に監視黒服が付いているけど、こんな正にマフィアな格好は絶対に怪しまれるって!
何しろカイジの沼で対策に全く気づかないし監視はないだろう! 
   2015年に批難されまくっていた厚生労働省の年金の漫画のときから何も変わってないって事じゃないか・・・?  https://t.co/ttlYU3ugvi
   「フランケンシュタイン対地底怪獣」の「フランケンシュタインとバラゴンが同時に地割れに呑み込まれる結末」だけど、こち亀の「 浅草シネマパラダイスの巻」によると昔はフィルムトラブルはよくあったとの事。画面飛びで「同時に地割れに落ちた」んじゃないか? #フランケンシュタイン対地底怪獣 
   好きな作品だから、あまり言わないように、していたけど・・・「クロマティ高校 職員室」基本みんな上目遣いなのは魁!!クロマティ高校の時と同じだからまだいいが「全く顔や目線を合わせていない」のがたまに見受けられるんだよね。ネーム原作と作画に作業分担だとこうなるのか?なんとかならんか? 
   こればっかりは ウルトラマンにもたのめない。 https://t.co/uktDhyaGx5 
   SL邪面、機関車仮面というよりドラえもんのSLえんとつを連想したな。アニメでは近所から相当な苦情がきてのび太とドラえもんが謝ってた記憶がある。機動刑事ジバンのイカノイドの如く汚して落ちないことで絶望感を与える作戦かと踏んでたが・・・。
#魔進戦隊キラメイジャー