#これだけは譲れない小さなこだわり
これ漫画に関することかとおもてしもた💦
何も考えずに右の眼を描いていたこともあったけど、瞳がきれいだと思うようになってからは光も黒い部分も現実の瞳を想像して描くようになりました。こだわりっていうか『こだわるところ』
#コルクラボマンガ専科
仲良い人とアンテナバリバリで語るモードの時は仕事の話をすることが多い。特に人のお看取りの話は学生時代から関心のあることだったので熱が入る。趣味とかそういうのではないけど、要は仕事が好き。ちゃんと勉強続けてしがみついていきたい
#これについては1時間語れます
#コルクラボマンガ専科
カウボーイビバップのフェイ。
ツイッタで炎上しそうな一言wでも強いし逞しいから、そういう人は堂々掲げて生きていていいんだよなと思う。フェイなら炎上も楽しみそう。そういう図太さ太々しさを持ったキャラが好き。
#あのキャラのこの性格が好きだった
#コルクラボマンガ専科
漫画家は想像内すぎ&ちょっと前の世代がいいなーというのもあり😙今パッと浮かんだのはEテレ作る人。舞台とかはるちゃんの衣装とかデザインが可愛らしすぎてみてるだけでワクワクする。普遍的魅力と同時に挑戦し続けるのも素敵
#コルクラボマンガ専科
#来世はこの仕事したい
#Eテレ
2ヶ月双子が授乳の時ガン見してきてすごいドキドキしてまう💓
2000gで生まれて大きくなってるぞー😙
#双子
(さいご)終わりです。愚痴ってすみませんでした。今振り返ると、“わかってますけど(わかった上で大人が見てるから大丈夫でしょ)”っていう意味だったのかな。
そして最後のママみたいな強気で矛盾を解消しに行ける人はいるのだろうか🤔笑
(つづき)このときのわたし、踏み止まれと諌めたい…。老婆心出さなければ嫌な思い出になることもなかったのになーと。むすこが注意されても❓って感じで矛盾に混乱してるので焦ってしまったのかも。
三連休最終日!子供連れにもいろんな人がいるから気をつけようね😇これ以降このおもちゃ屋さんには嫌な思い出があって足が向かなくなりました。ていうかこういうのがいたらそこでは遊ばない・去るがベストだと思うんだけど、みなさんはどうする?
#漫画がよめるハッシュタグ
#育児漫画
#コルクラボマンガ専科
#最近やっちまったこと
暑くなってぼーっとした頭で赴くままに買い物するとこうなる。けど結構そういう欲求の放出は好き😙
通りがかりにしこたま吠えられた後に遠くから謝るむすこ、可愛すぎた。謝り方も可愛い。犬はびっくりして吠えちゃったと思ったらしい(結局全部文章化してもーた…)
#育児漫画
#漫画が読めるハッシュタグ
マッチョが赤ちゃん抱っこしてたり、逆にヤンキーみたいな兄ちゃんが抱っこしてても微笑ましく思ってしまう。やはり萌というのはギャップが基本かと☺️
#コルクラボマンガ専科
#身近な人のキュンときた仕草
夜明けを待っていた0歳児組の皆さんおはようございます☀うちは朝から洗濯物の山ができました(吐きまくり😇)お腹が楽になったのかケロッと寝てるのでよしとします
#育児漫画