いつの間にか『顔真似』というものを覚えていました。トムジェリ🐈⬛🐀がすきらしい。
昔と今のアニメーションを見る機会がありますが、昔のトムジェリの方がぬるぬる動いて魅力的だった…😳そんな違いがあるのかと目から鱗でした
#育児漫画 #漫画が読めるハッシュタグ #コミックエッセイ
題名や表紙だけじゃ分からず本屋さんで開いて“これは色々長く楽しめそう〜”と選ぶので、出会えたら発見の喜びがあります。意外にそんな絵本多くないので出会いは貴重✨
話題探しに苦慮する母には大きな助けになっています。
#急に直面した難題
婚活で映画を観るのは好手か悪手か
でも好きな人と一緒に映画観られるってすごく素敵だと思う🥰
え?うちは観られないけどな!
#コルクラボマンガ専科
好き!となるというより有難い…!と日々感じるので伝えたところ、過去の自分のドン引き発言が発掘されました😇婚活してた時の自分、とんがってたわぁ……☠️(2/2)
まあでも結婚前に価値観をすり合わせておくの大事だよね。『#あなたがしてくれなくても 』でもそこが離婚原因になってたしね、うんうん
マッチョが赤ちゃん抱っこしてたり、逆にヤンキーみたいな兄ちゃんが抱っこしてても微笑ましく思ってしまう。やはり萌というのはギャップが基本かと☺️
#コルクラボマンガ専科
#身近な人のキュンときた仕草
お仕事だったのでかなりちゃんと描いた漫画。清書はほぼラフを無視して描きます。線が多いからなんとなく格好がつく。
エッセイ漫画って基本ラフがかなりラフな人が多いですよね。私ももっと肩の力抜いた絵が描きたい…
#育児絵日記の下書きと完成形を見てみたい
カウボーイビバップのフェイ。
ツイッタで炎上しそうな一言wでも強いし逞しいから、そういう人は堂々掲げて生きていていいんだよなと思う。フェイなら炎上も楽しみそう。そういう図太さ太々しさを持ったキャラが好き。
#あのキャラのこの性格が好きだった
#コルクラボマンガ専科
学生時代、ラジオドラマがめっちゃ熱くて聴きまくってたんだけど、うちらだけのブームだったのだろうか?声優さんは大体ラジオドラマで履修した
#コルクラボマンガ専科
#私の宝物