そこら辺の事は『1985年の俺』って漫画で描いていくので興味ある方は読んでください♪ https://t.co/QCLFTEFPb3
お友達の宙将君@MICHIMASA86 の漫画「あにき」が発売中の別冊ヤングチャンピオンに載ってるので良かったら買ってください。そしてオモロかったらアンケートもヨロシクです♪
猪木さんのことは『1985年の俺』でも描いてます。
堀辺先生と食事しているときにご一緒したこと(原宿の猪木さん行きつけの店だったと思う)、長州さんにドヤされたあとの猪木さん。
大阪プロレス物語は大阪プロレスのパンフレットに毎月掲載されてました♪これもいつかどこかにアップするかな〜 #くい菊ワンマッチ
思い出した‼️このマスク、後頭部のファスナーの修理じゃなく目のメッシュが見えづらいから変えてってことで極悪同盟の皆さんが持って来たんだったわ😁
https://t.co/euXFGKqAgR
#極悪女王
これは楽しみな連載!自分もシーザージムと言えば白山!自分が闘翔ボーイで描いた白山のシーザージム。当時の取材時にも長井満也選手いました。シーザーさんにシマスポーツ辞めて竜崎プロ入る挨拶したのも、シーザージム入る予定を辞めて骨法入門を報告したのもココ
https://t.co/G8GHITTfN2
アポロ菅原さんにお会いしたときの話は『1985年の俺』11話で😊
今日のトークショーでも当時からデルフィンは良かったと話されてました。
後はレスラーにはならなかったけど阿部さんのことも触れてましたね
(漫画では阿部さんになってるけど自分見たの他の方でした)
https://t.co/jew3C6ugPd
ジャパン女子でのグラン浜田vs大仁田も会場で観た(まだデビュー前のデルフィンと2人で。この試合メチャ良かったんだよな〜)
ヤマモさんに招待されてデルフィン、サスケになる前の2人と観戦したこともありました。
ヤマモさんの『実録ジャパン女子プロレス 』めちゃオモロい‼️オススメです‼️