鈴木邦男さんとは骨法道場で一緒でした。当時まだプロレスラーになる前のデルフィンと一緒にサンボもやられていて仲良くさせて頂きました。優しいけど本当に強くて怖い人はこんな方なんだろうなと思っていましたね。数年前に快楽亭ブラック師匠との会でお会いしたのが最後でした。御冥福をお祈りします
中野ブロードウェイでやってるマカロニほうれん荘展、ようやく行けた♪鴨川つばめの原画のキレイなこと!やっぱ上手いわ、天才ですな〜‼︎
藤波さんはケロさんから闘翔ボーイのこの場面を教えてもらいドラゴンスリーパーを考えたんですよね(骨法の技とは知らず)取材時には立技から入る感じでしたが藤波さん使用後の取材ではアームロックからに。首落としの名称も取材時には無くドラゴンスリーパー後の後付けです😊道場でも教えてません https://t.co/ste9PJpXHi
今日は高円寺『ちゃんこの台所』へカミさんと。湯豆腐メチャ美味でした‼︎チャーハンもサラダも最高!オススメです‼︎スネークピットは取材で体験入門して以来20年位ぶりでした。KAMINOGEの井上編集長がいらしていて宮戸さんに紹介して頂きました。自分の事も知ってもらえてて嬉し♪
オモロかった〜😊
豪さんとディーノさん、じっくり話すの初めてとは意外!
今日の配信も観よう♪
ディーノさんとは挨拶した程度、DDTパンフで漫画描いてた頃は良く描いてたな。
入場時にチューされたことはある😁
https://t.co/Ub80IPHsGh https://t.co/9VFPVzNJSP
ジャンさんの青柳館長を語るスペース、オモロかった😊
観戦した異種格闘技戦のベストは格闘技の祭典での大仁田vs青柳。
試合後はセコンドが心配になって控室まで行きました
https://t.co/gSg2t1zB5y
イベント楽しかった〜😆
植地さんのスルー能力は凄い、これ喧嘩強い人!
また豪さんとイベントを!
プロレス秘宝館はホント最高の本‼️
闘翔ボーイを読後は何も残らないとか書いてあったのはイラッとしたけど。
『プロレス対柔道』、竜崎先生がネットで読めるようにすると言ってたな😊
配信も是非‼️ https://t.co/60dibbZQIT