#お前ら自分のいる沼の初見と今現在の反応言ってみろよ
……沼だと思わなかったんですよ。
浅瀬でパシャパシャやってただけのはずがいつの間にこんな沖の方まで流されてしまって、ええ(澄んだ瞳で)。
さっき書店に行って、永井路子『王者の妻』の復刊を知ったんですよ!主人公はねねさんですよ!朝日文庫から上下巻!
下巻はしんどいけど、個人的にはとてもいい秀ねね小説だと思ってるのでオススメ(Kindle版もあるけど、紙媒体がいい方へ)。プレゼンらくがきつけちゃう(笑)。
https://t.co/VZdVIF8Fbm
一日一絵。
どうする室高・第2回。仕事中なのでラフのままで失礼。
この家康の誕生年問題、私も数年前、とあるお仕事で「天文11年生まれだけど1542年ではありません」って意見を出したけど結局聞き入れられなかったことがあったので、ありがとう大河もっと広まれ!!!って思ってました!!!!!
大阪城楽しかったレポらくがきマンガ。
GW始まる前にダッシュで大阪城に行ってこられたので、GW本番は引きこもってお仕事三昧です。 https://t.co/LQQ3zdhdYw
#いい奥様の日
以前、WEBイベントに出たときの無配DLペーパー(歴史創作)。秀ねね夫婦の新婚らくがきまんが。
一日一絵。ちょっと遅刻。
大河関連の室高らくがき、時間外活動ちょっと控えないと…。このペースで描いてたら一年間もたねぇ…。