【よりぬき!ことわざ・慣用句】
本編のマンガとイラストを手掛けました、小学 自由自在『はじめてのことわざ・慣用句新辞典』(増進堂・受験研究社)から、お気に入りの4ページを再掲です。
さあ、新年度!
身近にお子様のいる方々、進級プレゼントにいかがでしょう!?
https://t.co/Eq882olmS0
室高、FANBOXにて、不定期で続編を描いています。本業が詰まってくるとすぐに更新止まるので、ほんとに不定期です。
今、2年目8月まで進んでるので、9月まで描けたら電書にまとめたいなと思っています。
https://t.co/BnrnRhNm4U
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あと2/6は #風呂の日 なんですよね!(そっと過去絵を貼る)。秀ねね夫婦が湯殿で攻防戦を繰り広げるラブコメなんていかがですか…。
#豊臣秀吉生誕祭2020
#太閤殿下生誕祭
「おゆどの!」
・とら(残部余裕あり) https://t.co/JmoVJ9L72v
・メロン(残りわずか) https://t.co/QENRWdZVZu
6/6 コミティア136
東京ビッグサイト青海展示棟A,Bホール
11:00〜15:00
スペースいただきました。
Aホール L20b「なまず堂」です。
当日合わせの新刊はありません(最新刊は秀吉ガイドブック2です)。無配ペーパーくらいはあるかも?
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
冬コミ新刊中身紹介、収録ショート1本目冒頭。これ厳密にはねね宛の書状じゃないんですけど、もう20年来、気になってる文書だったので描きました。旧式の書き下しベースです。
FANBOXご支援者の方、年賀状つき通販の先行受付始まってますのでよろしければご利用ください!
近い内にFANBOXの方で室高続編を更新します。
ご支援者さま向けには最新・2年目8月(前編)を、どなたでも読める無料公開分は2年目7月になります。
https://t.co/VB25hweKVG
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
冬コミ新刊中身紹介、収録ショート2本目冒頭。年不詳だから、刊行中の「豊臣秀吉文書集」では補遺に収録されるんですかね。私、この書状、人間くさくて大好き(笑)。
現物はもう刷り上がって自宅分が発送された模様。無事に出ます。今回、通販はBOOTHのみ。近日中に通販ページご用意しますね。
『室町学院高校生徒指導室‼︎』1巻
戦国武将×高校パラレル4コマ。ちょいちょいおなご化してますが中身はそのままの雰囲気を目指しております。基本的にあたまわるい4コマです。 https://t.co/KxA46JwE9Y
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
13(日)[2日目]
東5ホール“ヒ”07b 「なまず堂」
9月コミティアにも参加します。
今回の収録ラインナップは近畿中心に、秀吉が「食べた」「献上された」「菓子名・屋号の名付け元になった」お菓子8選(+名前のついたお土産お菓子)です!
🐅 https://t.co/2672BtFrqf
🍈 https://t.co/BcnutxjwWG
大阪といえば太閤秀吉!
当サークルは豊臣秀吉に関する2冊を出品しております。なにわの皆さま、よろしくお願いします!
・『おいでよ!太閤の沼』(A5/20p)
・『太閤さんのおやつ箱』(A5/32p/オールカラー)
#おもバザハンズ
#おもバザハンズ心斎橋
@HandsSinsaibasi
https://t.co/2tmBEtFGSF