#秋葉原超同人祭 8/15-16 第2回 [ハ14] なまず堂
歴史創作、秀吉メインで少年誌っぽい時代劇とか夫婦ラブコメとか。既刊のみですがよろしければお手にとってみてください! 会場に来られない方はエアアキバでよろしくお願いします٩( 'ω' )و
https://t.co/R5vbrEdUIN
#歴創同人誌製作中
①②を経てサムネイルネームを作成。
自分はA4用紙8等分にざっくり話の流れと台詞を配置。口調や用語・構図はこの段階ではあまり気にしない(この後、サイズを大きくした本番ネームにするときに調整)。
(3/n)
おしまい。
これは来年あたり何処かの本に入ると思います。
仕事とか趣味とかでいろいろ描いた秀吉。
1枚目から順に、学習まんが(2015)・学習まんが(2017)・同人誌(2018)・室高の羽柴先生と歴史創作の藤吉郎さん(2017)
近年は、学習系の媒体は特に、肖像画に寄せて面長なデザインにシフトしております。
あ、室高ならスギハラが学校ではコンタクト・家ではメガネ…ですね。のぞみも会社はコンタクトで家ではメガネなので、単純にオンオフ切り替えてる女の子好きなのかも知れない。
というわけで日付け過ぎてた。メガネの日おしまい。また来年!
『カセキホリダームゲンギア』1巻
化石から復活した恐竜“リバイバー”と、彼らを守るRキーパーズの熱き物語! 異種間友情モノ好きなんだ! ゲームコミカライズですが、未プレイでも読めるように作りました。 https://t.co/vpxyEaICZH
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
「ましらの王」津島編 (8/n)
津島編の冒頭1-2話、2018年の作画です!(ここまで電書セールでよく無料になる範囲)
紙媒体版では既刊3巻、電子書籍版は既刊4巻、内容は同じとこまで進んでます。 紙媒体版はBOOTHから、電子書籍版はKindleはじめ各配信ストアからどうぞ!
https://t.co/187jICeVWW
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
夏コミ新刊のご案内。妻が夫を湯殿でめちゃくちゃに洗い上げるエロコメ(修正も本番もありません)。歴史知識はあってもなくても大丈夫。参加は3日目西4ホールD43b。通販ご予約はこちらから。
虎 https://t.co/OEbewnQi9b
メロン https://t.co/QENRWdZVZu
アリス(海外発送OK) https://t.co/UKes48rssD
【期間限定公開】
季節感を合わせて順次無料公開していきます。
2年目5月の中編と後編は体育祭編。続けてご覧いただけます。5月いっぱいまでの公開です。
むろこう!〜2年目5月(中編)
・note https://t.co/imMgVOgoaR
・FANBOX https://t.co/HpL1oozUuw
ありがとうございます!
ここですね!!!!!
うわーーーーいいなぁ!
私も聴きたかったです!!!(笑) https://t.co/V0VIlav846
昨年の、没後400年で荒ぶった記録はこちらの『ねねさんバカ一代』にまとめております!!!!!
通販あります!!!!!
・とら(9/14まで取寄せ販売) https://t.co/4K9RZTJBp5
・メロン(9/6現在、秋葉原1号店に店頭在庫あり) https://t.co/gHSKXVnl5U
(22)推しと相性のいい人物
いろいろあったとは思うけど、私はやはり前田利家を推したい。
これは逸話とかとは全く関係ないけど、ゲーム『太閤立志伝Ⅳ』のチュートリアル担当・前田利家に爆笑させてもらった思い出。
結構きてた!最近作から遡りまーす。
『若旅WAKATABI〜週末歴さんぽ』
“若”と一緒に身近な史跡を日帰り散歩! 食いしん坊で呑兵衛なヒロイン・のぞみの、お気に入り台詞をチョイスしました。 https://t.co/7k2MlvlukF
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する