「可憐な乙女」に入れてきました(超少数派)(澄んだ目で)。
普段からこんな今川義元を描いてる身としては乙女から逃れられなかった(笑)。
ちはたんさんの今川義元イメージ変遷・受容史本、読むの楽しみです!!!!! https://t.co/BIG5zCf8do
昨日9/18は秀吉さんの新暦日付ご命日だったんですよ。
その9/18のpixivオリジナル作品ランキング220位にましら津島編1話が入ったそうですよ。
まだの方、よかったら読んでってくだされ。2話目は10/1にアップ予定です。
あと、ついでに旧暦命日(8/18)に上げた絵を再掲。 https://t.co/cbCBCjgSDC
瓜売りの少年が織田信長に拾われて、メチャクチャに振り回される話。(4/5)
#RT漫画ハック
#漫画が読めるハッシュタグ
天正十年、六月十三日。
二日の本能寺を経て…山崎の戦い。
電子書籍配信中の『ましらの王』(3)~(4)美濃編では、少年秀吉と青年光秀のやりとりがあるので、よかったら読んでみてくだされ! Amazon貼っときますが他のサイトにもアリ(読み放題プランにもアリ)。
Amazon → https://t.co/GPws0LsTbJ https://t.co/jv716cgans
『室町学院高校生徒指導室‼︎』3巻
戦国×高校パラレル4コマ完結巻。全3巻の構成は、名物教師の赴任→変な世代の入学→その代の1年次を一年間→その代の2・3年次ダイジェスト→エピローグ・卒業後 https://t.co/zaiTlNXBeZ
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
ハッピーハロウィン🎃
今年もどっかで地味ハロウィンやってるのかな(好き)。
室高コミケ | 高枝景水 #pixiv https://t.co/dzKOmcAmdo
本日の一日一絵。
無限にネタ絵が出てくるので、仕事したり家事をしたりする私から、これだけ描いていられる私が分裂して出ていってほしい。何体かに分かれたい。
6/6 コミティア136
東京ビッグサイト青海展示棟A,Bホール
11:00〜15:00
スペースいただきました。
Aホール L20b「なまず堂」です。
当日合わせの新刊はありません(最新刊は秀吉ガイドブック2です)。無配ペーパーくらいはあるかも?
#秋葉原超同人祭 8/15-16 第2回 [ハ14] なまず堂
歴史創作、秀吉メインで少年誌っぽい時代劇とか夫婦ラブコメとか。既刊のみですがよろしければお手にとってみてください! 会場に来られない方はエアアキバでよろしくお願いします٩( 'ω' )و
https://t.co/R5vbrEdUIN