これは手元の原稿チラ見せスレッドです(てっぺんは夏コミC100のご案内)。NO姫様も出てくるよ(NO姫ではない)。
麒麟23話目視聴後の室高職員室。
そこそこ知識のある相手にドヤ顔で解説しちゃって赤面あけっちの巻(室高の羽柴先生は社会科教師の免許ちゃんと取ってるくらいなので…)。
去年、中村公園の豊国神社さんに、ねねさんが合祀されると聞き、初日に行ってきたのですが(執念)、そのときの顛末を描いた旅行エッセイに収録した地図です。
中村公園に大河ドラマ館できるかも!と思って細かく描いといてよかった(笑)٩( 'ω' )و
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
去年の紅白のときにアップしてた、しょうもないラクガキ室高4コマはこちら。(2/2)
ごめん、(2/2)って書いたけどあと2枚あった。
これまで山田風太郎『妖説太閤記』『室町お伽草紙』と宇月原晴明『信長-あるいは戴冠せるアンドロギュヌス』『聚楽-太閤の錬金窟』の秀吉についてレビュー漫画を描いたので、その他の文学作品における秀吉についても描いてみたら面白いかもしれない。
永井路子『王者の妻』も既にネームだけはあるよ!
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
#いい風呂の日 なので、近場の温泉にひとっ風呂浴びに行ってきました。めっちゃスッキリした!
(画像はこの夏に出した、夫婦が湯殿でイチャイチャするマンガとその夫婦が一緒に湯につかってるらくがき)