#歴創同人誌製作中
①②を経てサムネイルネームを作成。
自分はA4用紙8等分にざっくり話の流れと台詞を配置。口調や用語・構図はこの段階ではあまり気にしない(この後、サイズを大きくした本番ネームにするときに調整)。
(3/n)
おしまい。
これは来年あたり何処かの本に入ると思います。
『室町学院高校生徒指導室‼︎』1巻
戦国武将×高校パラレル4コマ。ちょいちょいおなご化してますが中身はそのままの雰囲気を目指しております。基本的にあたまわるい4コマです。 https://t.co/KxA46JwE9Y
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
や、定期的にあの信長からねね(+秀吉)に宛てた手紙の話題はバズるなーと思って(ついこないだまた見かけた&きっと来年もめちゃくちゃ擦られる)。
あと、さっきテレビつけっぱにしてたら「ルージュの伝言」が流れてきたから、つい。
(画像は拙作同人誌『ねねさんバカ一代』[2024]より)
ここまでにチラ見せしてたこれらは新刊作業の一コマでした。
まだまだ先は長いので、ここに繋げてたまに進捗上げていきます。夏コミ前に冒頭16pくらい試し読み出しますねー(全88p)。
超ビジュアル歴史人物伝『徳川家康』
私は漫画パート作画のみ参加で、カバーに著者名表記もないので「自分の作品」とはちょっと言い切れないのですが、せっかく72pくらい描いたのでよろしければ! https://t.co/i7a0NyRnmb
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
夏イベントが落ち着いたので、久々に商業の宣伝を流しますね!
戦国武将が名門私立高校の教師や生徒に! 現代パラレル学園4コマ『室町学院高校生徒指導室‼︎』全3巻!
ありがたいことにテレビにチラッと映った6月からこっち、いつもより電書単行本が売れてます!大感謝!!
https://t.co/mqsCzt63ED
#一次創作作家のファンアート
こんなのもあった(ファンアートというかほぼクロスオーバー)。
あんま無いと思ってたけど結構あったな。
【期間限定公開】
季節感を合わせて順次無料公開していきます。
2年目5月の中編と後編は体育祭編。続けてご覧いただけます。5月いっぱいまでの公開です。
むろこう!〜2年目5月(中編)
・note https://t.co/imMgVOgoaR
・FANBOX https://t.co/HpL1oozUuw
学習まんが人物館『伊達政宗』
政宗70年の人生を描かせていただきました!カラーページもあるよ!
児童書なのでなるべく内容はわかりやすくしつつ、時代物っぽい言い回しは適度に残そうと心掛けました。 https://t.co/Lzq4MzhFDY
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する