あと今年こそは流石に、秀吉と同じシーンに利家をちゃんと出してあげてほしい(笑)。そして、家康もろとも能楽趣味に巻き込まれてほしい…。
どうする室高、再掲編。
室高の前田先生と官兵衛先生は、大河で秀吉まわりがクローズアップされるときには出るか出ないかでいつも小競り合いをしています(笑)。
真田丸ではナントカ官兵衛のみだったので、今のところ利家が二歩リードかな(笑)。 https://t.co/Abrlfx4MRQ
コミティア新刊『戦国めおと暮らし』、通販受付が始まりました。収録の一編、試し読みを再掲します。
「キスの下手な新妻の話」(1/2)
委託先はこちら。両書店とも価格は同じです(即売会価格より割高です。予めご了承ください)
・とら→ https://t.co/r4Ugtyj13b
・メロン → https://t.co/RPKmRVVx87
『カセキホリダームゲンギア』1巻
化石から復活した恐竜“リバイバー”と、彼らを守るRキーパーズの熱き物語! 異種間友情モノ好きなんだ! ゲームコミカライズですが、未プレイでも読めるように作りました。 https://t.co/vpxyEaICZH
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
室高の羽柴兄弟で・ひどいラクガキ4コマ描いたことあったっけなー…っていうやつ。
「マツシタの大将」は羽柴先生の初めてのバイト先・レンタルビデオマツシタの店長。ファンボで不定期に描いてる、むろこう2年目にはちょっとだけ登場します(本編には出てない)。
大元は水上先生のこのツイートから思い出した話なんだけど、私は自分でナマズを食べてしまった瞬間より、何かの料理番組でナマズ料理の特集やってたときの方が衝撃的でした。
絵面はちょっとした首実検だった(実検してない)。 https://t.co/4XBxAg7uUd
#和菓子の日
便乗宣伝、試し読み。(2/2)
通販はこちらから。
とらのあな→ https://t.co/6rxD089nUW
メロンブックス→ https://t.co/Bcnutxk4Me
イベントにも持っていきます。
次回参加↓
8/17(日)夏コミ(C106)・2日目
東京ビッグサイト南2ホール
eブロック34a「なまず堂」
むろこう! 幕間〜1年目10月
アップしてきました。単行本2巻、第19話と第20話の間のお話です。
・note(ノート) https://t.co/C5AIwD5N4i
・pixivFANBOX https://t.co/ZkiimFIjn3
あと2年目5月・体育祭編の下絵をちょろっと載せておきます。
『室町学院高校生徒指導室‼︎』2巻
戦国武将×高校パラレル4コマ。2巻は初夏から秋、体育祭と文化祭。…ほんと好き勝手に描かせてもらってたな…と…。 https://t.co/1SzIiLQw7X
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
MJ氏の家康写真集が出ると聞いて、脳内室高職員室の徳川家臣団たちが勝手に家ちゃん先生の写真集だと勘違いし、アップを始めています(笑)。