この本は2023年8月の発行で、豊臣秀長については秀吉の“異父弟”と書いています。
…が。
近年、学者さんの著書で、ちゃんと史料を洗い直したらやっぱり同父同母と見るのが普通では…との見解が出ていたので、電子版では“同母弟”に修正しています。
(ずっと疑問ではあった)(こちらのマンガは2021年初出)
夏コミ #C106新刊
書店予約始まってます!
◼︎『せうそこ!〜天下人から妻への手紙』
(A5版/52p)
実在する秀吉の書状を元ネタにした夫婦ラブコメ短編集、2019年に出した本の増補・再版です(ページ数はほぼ倍)。
・とら🐅 https://t.co/DgNh5JLNF3
・メロン🍈 https://t.co/J6m8ymB6CP
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
夏コミ新刊のご案内。妻が夫を湯殿でめちゃくちゃに洗い上げるエロコメ(修正も本番もありません)。歴史知識はあってもなくても大丈夫。参加は3日目西4ホールD43b。通販ご予約はこちらから。
虎 https://t.co/OEbewnQi9b
メロン https://t.co/QENRWdZVZu
アリス(海外発送OK) https://t.co/UKes48rssD
『室町学院高校生徒指導室‼︎』
室高3巻からもうちょいプレゼン。割とたくさん明智光秀出てきますんで、大河の予習にでもよかったら読んだってください。
https://t.co/FyiDtOs2RA
#ふぁぼされた数だけ自分の作品から一文や台詞を抜き出して紹介する
商業単行本のはこれで全部、繋げて呟いてます!
斎藤道三、拙作では室高版と歴史創作版との間で振れ幅が最も大きいキャラの一人なので、道三の話をするときはちょっとだけ申し訳ない気持ちでいます(笑)。
昨年の、没後400年で荒ぶった記録はこちらの『ねねさんバカ一代』にまとめております!!!!!
通販あります!!!!!
・とら(9/14まで取寄せ販売) https://t.co/4K9RZTJBp5
・メロン(9/6現在、秋葉原1号店に店頭在庫あり) https://t.co/gHSKXVnl5U
#おもしろ同人誌バザール 撤収しました! お足元の悪い中、立ち寄ってくださった皆さまありがとうございます。
帰り足で東急ハンズ新宿店の #おもバザハンズ へ。自分の本も発見!(許可をいただいて撮影しています)
「おいでよ!太閤の沼」は明日29日までこちらでお買い求めいただけます!