「ましらの王」津島編 (8/n)
津島編の冒頭1-2話、2018年の作画です!(ここまで電書セールでよく無料になる範囲)
紙媒体版では既刊3巻、電子書籍版は既刊4巻、内容は同じとこまで進んでます。 紙媒体版はBOOTHから、電子書籍版はKindleはじめ各配信ストアからどうぞ!
https://t.co/187jICeVWW
…という4コマ漫画を昔、連載していたことがありましてね。
ありがたいことに、未だに毎月ちょこちょこと電書の単行本が売れています。電書は今からでも私の収入になるので助かります。感謝ですね。
https://t.co/mqsCzt63ED
【よりぬき!ことわざ・慣用句】
本編のマンガとイラストを手掛けました、小学 自由自在『はじめてのことわざ・慣用句新辞典』(増進堂・受験研究社)から、お気に入りの4ページを再掲です。
さあ、新年度!
身近にお子様のいる方々、進級プレゼントにいかがでしょう!?
https://t.co/Eq882olmS0
この本『太閤さんのおやつ箱』は、秀吉ゆかりの和菓子8選+αをイラストと漫画で紹介した本です。
虎の穴かメロンブックスで買えます。メロンさんでは一部店舗で店頭展開あり。
そういえば先日のアレ効果なのか、ここ数ヶ月、室高の電書がいつもより売れてるみたいなのでありがたいこってす。
もっと売れてくれたら、私の暮らしも多少は楽になるので嬉しいです(笑)。
https://t.co/mqsCzt63ED
まぁ、この同人誌はもう完売しちゃってるのですが、再来年に向けて再編集・再版も考えております。
自分が3匹に割れて殴り合う、噂の検証シリーズはもう少し足したい。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
あと2/6は #風呂の日 なんですよね!(そっと過去絵を貼る)。秀ねね夫婦が湯殿で攻防戦を繰り広げるラブコメなんていかがですか…。
#豊臣秀吉生誕祭2020
#太閤殿下生誕祭
「おゆどの!」
・とら(残部余裕あり) https://t.co/JmoVJ9L72v
・メロン(残りわずか) https://t.co/QENRWdZVZu
RT
うちの本もここの島ですね(歴史島?)。左上の方にあります。
中身は主にマンガでご紹介してる本なので、どうぞお気軽にお手にとってくださいね!
#おもバザハンズ
#おもしろ同人誌バザール
…当サークルの常連さんには、普段と全く同じことやってるように見えてると思うんですが。
難しいこと抜きに、この夫婦の話をただのラブコメとして読んでほしいなーと思って作っています。
この夫婦が何者なのか知らんでいいし、勉強になるようなこと一切入ってません。ただイチャイチャしてるだけ。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
冬コミ新刊中身紹介、収録ショート1本目冒頭。これ厳密にはねね宛の書状じゃないんですけど、もう20年来、気になってる文書だったので描きました。旧式の書き下しベースです。
FANBOXご支援者の方、年賀状つき通販の先行受付始まってますのでよろしければご利用ください!