#ダンケルク は、かなりスケール感ある映画として製作されているようなので、海岸の撤退だけじゃなくそれまでの経緯も見せてくれると期待。
そうなら冬じゃなく5月にアルデンヌの森から英仏海峡に向かうドイツ装甲軍の進撃シーンもあり?
今の作品ならCGで正確な三号戦車も出そう。
そして後半。シェーンコップとアッテンボローは、同盟が末期となりヤンが危機一髪の状況から、二人そろって騒動屋の本領発揮する場面が一番すきですが、それまで待つと忘れるので今ツイートしました。
出浦さんが活動出来ないから佐助が大車輪だけど、配下はいないのかな。
幕臣だろうに単独行動する半蔵と同じ立場? 漫画は再掲です。 #真田丸
まだ関ヶ原前後の話で何だけど、西軍の大部隊に包囲された安濃津城は城主の富田信高のみでなく、奥方も槍を振るい家臣と団結して奮戦。最後は開城したけど東軍の勝利で復帰した。
大坂へ集う浪人たちは武勇や知略を持つものがいるけど、勝利のため一致団結できるかが問題。どう展開する? #真田丸