戦後すぐ西ベルリンが東側に陸路を封鎖されたとき、米英は膨大な物資を空から運んで市民を助けた。
この大空輸作戦は映画になっているはずなので一度みたい。
 #映像の世紀 
   ガルパン最終章ドラマCD3、ケイダジの会話やナオミの視線気になる〜!
またこういう漫画描きたいのでインスパイアできる物語を期待します。 
   そしてこちら2ページが後半て完結です。
いかにも中○的漫画だけど、とうに社会人になってから描きました。
そして今もガルパンや映像研のキャラ&戦車を描くという三つ子の魂です。
すきな対象は変わらないなあ。 
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    江戸幕府が爆誕する合戦なのに、若き二代目の秀忠は関ヶ原には…。だがしかし、それは最初の試練。次のターンで勝負だ! 勢いのわりに4コマ丸絵が再掲にて恐縮です。 #真田丸
    こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
    #戦闘機がカッコいいのは当たりまえ輸送機カッコいいぞ選手権
遠すぎた橋やバルジで活躍したC-47だけど、戦後にベルリン封鎖のとき空の架け橋として、多くの市民を救った姿もいいぞ。 
   先ほどツイしたウルトラあけびちゃんの水棲怪獣編、あと2ページも再掲します。ゲスラを倒したらグビラも出現という忙しい回で、海面とかの関係で構図が難しい話でした。
いま描いても上手くできないかも。 
   RT ファミリー劇場のウルトラマン人気投票で「小さな英雄」が第二位だったので、ウルトラあけびちゃんのジェロニモン編2ページを再掲します。