皇海山に登ってきました。
頂上は展望ありませんが、樹林帯や沢沿いをのんびり歩き、自然の音を聴きながらの、静かで気持ちの良い山登りでした。
林道はゆっくり慎重に運転して、何事もなくほっとしました。
#山漫画
柏木山・龍崖山に行ってきました。1~4。
たまに天覧山・とうのすやまを経由して一周してます。いつも龍崖山でカップラーメン食べてます。
あさひ山展望公園に初めて行ったとき入口が見つからなかったですw。時間も手ごろなのでさっくり歩けます。でも夏は暑いw。
天気よかったので、折りたたみ自転車で宮ヶ瀬湖に行ってきました。湖が緑色で綺麗。ダムカードをゲット。宮ヶ瀬湖一周して、ヤビツ峠から帰りましたがもうキツかったです。体力ない。輪行袋買ったので伊勢原駅まで使ったのですが、帰りはめんどくなって自走で帰宅。疲れたけど楽しかった。
コミケ中止ですか。仕方ないのかなあ・・残念です。
今作ってる本は予定通り完成させようっと。そうすれば次回にもう一冊くらい出せるはず・・。
フェリーで行く北海道秋。マイカー車中泊で周る、北海道百名山その⑦斜里岳(97座目)
頂上は青空360度パノラマでした♪。旧道の渡渉もアスレチック感で楽しく、新道も熊見峠まで青空歩きが貸し切りで気持ちよかったです。登れて良かった。
車で周った北海道ですが観光もできたし楽しかったです。
(続き)二日目は超晴天でした。下山するだけなので、北の俣岳方面を散策していたら、雷鳥さんに出会えました。遠くで見てても逃げないのでずっと見ていました。超かわいい♪。
一泊二日のテント泊、楽しかったです。