43歳…今から21年前の作品です
若気…でもないか(笑)
中気…ゲゲゲの至りだと思って
許してください
背景はトレスじゃなくて
全部パースから起こしています
もう、目も悪くなり
ペンも衰え
ここまで描くことはできましぇん😂😂😂
たぶん、コミックスになることはないでしょう
はっはっは
今日は怪奇月食ならびにスーパァアアムーーーーンです😍
なのでこんな画像を(笑)
荻野真さんの「孔雀王」この月と右上の爬虫類を描きました
荻野さんとは同学年
ヤングジャンプの青年マンガ大賞であちらは大賞僕は佳作
これから僕のことを「佳作の人」とお呼びください
荻野さんとの話はまたいつか😝
@DsIUm8JiJ2R44DQ @y_sirais で、「ぶるどっぐ」が終わった後に
「f.L(エフラージエル)」を漫画にしようとして断念
その後、もとほのキャラは「I Mac MoMo」のモモに
そして「グラノーラ・コーンフレークのひみつ」の尻―
…ちがった、シリーになったのであ~る(笑)
ともなが先生が漫画講座を開かれるというので
僕も役に立たない漫画講座を🤣
壮大なる「神々との闘い」から始まりましたが
2回で未完に終わってしまいました(笑)
特に「あるインクの話」は
よい子はマネしないでね~😅
実話でぇ~す🤪
ついでに
僕らはウルトラQで育った♪
僕らはウルトラマンで育った♪
昔ブログ用に描いたイラストっす(笑)
はたして何人の方が読んでくれているのか…わかりませんが(笑)
今日も京都で…じゃなく佐世保で…じゃなく🤣
今日も今日とて真夜中の更新です😜
これを描いた当時はそんなに明治物は多くなかったような気がしますが最近多くなった気が…大河も明治だし(笑)
当時は四畳半、畳部屋で窓は木枠
共同トイレ、風呂はなし
台所には小さなコンロが一つ
電話やエアコンなんか持っている人は、ほとんどいない時代😂😂😂
この漫画を見て
これは〇〇大学だとわかる人はいるのかなぁ…😅
まぁ~僕は大学行っていないのでわからないけどねん🤣🤣🤣