マンガ認知症、最終章(前編)が公開。テーマはド直球の「介護に疲れ果てました。どうしたらいいですか?」です。
行き着く先が心中や虐待になる前にできることは? サトー先生のお婆ちゃまの話は描きながら心臓が痛くなりました……。
https://t.co/zgaB91jPJT
『マンガ認知症』最新話「外に出ていって戻ってこないのはなぜ?(徘徊)」が公開されました。
わが家で婆がいなくなった時は「徘徊ってどれのこと? もしやこれが徘徊なの?」って感じでしたが、理由を知ったらすごく納得できました。
https://t.co/da7At4n5NY
発売中のKiss12月号に #古オタクの恋わずらい の5話が載ってます。相変わらず分かる人には分かってしまうネタ満載でお送りしてます。写真がブレているのは作者自身の動揺からです。
本編は雑誌か電子で読んでくださあ。
📢「マンガ認知症2」が公開開始となりました。つづきは無料で読めます。
https://t.co/JbtRhbngk7
WEBちくまで『マンガ認知症』1話が公開されました。
テーマは「お金を盗られた」「強盗にあった」というのはなぜ?
うちの婆が言い出した時には「マジかよ!」と思ったけどよくある症状なんです。
こんな相変わらずな我が家の感じで描いてます。
マンガだよ〜。
https://t.co/I4f5CSJPzu
FUJI日記2015(マンガレポ)
もうトッド・ラングレン大好きになります。
(名前のDが抜けててごめんなさい、大事なDANCEのD!修正済み)
#fuji #fujirock #cero #TODDRUNDGREN #椎名林檎
「アルキメデスのお風呂」1巻
本日発売です!
何卒よろしくお願いします。
以下のサイトで試し読みもできます。
https://t.co/3taDXUiSvx