荒鷲高校ゴルフ部、「秋田スポーツ新聞社」に「沢くん」って人が出てくるんだけど(画像は8巻66話より引用)、やっぱこれ沢考史さんがモデルかな?秋田書店に入社したのが1989年で本作の連載時期とも合致するっぽいのよ
少女漫画雑語り
当の少女漫画誌自体で少女漫画あるあるネタをやってる事もあるので話はややこしいのである(画像は月刊プリンセス2025年2月号の根本尚先生の漫画より)
でも難波湾の初登場年齢が52なのはちょっと惜しかったなと思ってしまった(浦安鉄筋家族8巻104発目「鹿取」より)
「もういっぽん!」では大学の合格発表をスマホで確認している描写だね。漫画家も色々調べて描くからそんなに心配いらないのかもしれない。
木曜日のフルット https://t.co/6OgQ32gWQr
本誌読みでは気づかなかったけどクロスで読んでたらスラングが紛れ込んでたのに気付く
きみを死なせないための物語 https://t.co/Y3OeaKbObQ
「電子化されていないご本は秘密のご本なの」まるでドカベンの事を言っているみたいだ