小学生の時はなんでも楽しかったですが
思い出すと自分の顔をひっぱたきたくなるような事もあります
誰かに教えてもらっても理解せず
痛い目を何度か見てやっと理解する
そんなクソガキ時代でした
自分が学生時代に色々と迷惑をかけて
当時、周りに色々と悲しい想いをさせてしまった事を描いていると
なんだか他人の事を描いてるような気分になってきた
たぶんダメなやつだと思う
食べ物の好き嫌いって言うと可愛らしいけれど
偏食家って言うと、なかなか面倒くさそうな感じしますよね
ちなみにボクはなんでも食べれるのですが
逆に好きな物があんまり浮かばないです
食べれてるだけ幸せなんです
小学校の先生って色んなイメージがありますが
自分を受け持ってくれた方の事を想うと一言で先生とは言えても
考え方は色々だったんだなぁと改めて考える
最近は相当大変なんだろうな、と少し聞いてみたけれど
思っていたよりずっと落ち着いてて安心しました
先生って本当にすごいね
中学校でゲームの貸し借りはよくありましたが
友達から借りて全クリしてから返却して
どうしても自分のが欲しくなって買ってまた全クリ
それくらい楽しかったゲームもありました
毎日ユルいマンガを描き続けている漫画描きです。今はボクの身の回りの話や過去の話、たまに普通の描いたりと基本自由型です。
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ