https://t.co/lFol4Efl6K 藤子不二雄A先生没後1周年もあってか週刊コロコロコミックで忍者ハットリくん傑作集が一週間だけ全巻読めるぞ!例の拳銃構えたハットリくんの元ネタも勿論あるぞ! #忍者ハットリくん https://t.co/YUx84ootk9
42話でこう問いただした際に「だっ…、だいじょうぶ…です!!」と恐怖でビビってるのにウソついてでも返答していた少女に実際に試してやがるんすよね……結局の所あれはただの虚勢、所詮お前も都合が悪くなったらウソついて逃げるような“悪”ってワケだ #ゴクオーくん
みんなの笑顔守るヒーローとして一人で抱えようとした彼女に、まるであの頃自分も大切にしてほしいと引き止めてくれた際のお返しとばかりに差し伸べる少年…その後に展開に目が行きがちだけどここもすごい好き #カシバトル https://t.co/1eRnVj0oOZ
タロが幹部達に上げてる妙なシルエット、たぶん単行本で?マークになってた酸軍副団長のスッパイマンだろうけど、こんな着ぐるみみたいなのが人々の幸せを根こそぎ奪ってくるとか嫌すぎるな……この見た目だけど幹部だし絶対強いし #カシバトル
みなさん御存知でしょうが今回で磨巾くんが言ってた去年の話は5年生時代の35話(3組の能取くんが球技大会用の応援旗を汚してしまう話)でちゃんと描かれてるんですよね。こういう些細な所を回収してくれる作者さまの手厚さよ……
#ゴクオーくん
https://t.co/R2OnMD2EIt ゲームセンターあらし最終回、今まで「そうはならんやろ」な描写を無限に描き続けてきた漫画の最後の最後にニンジャスレイヤーのニンジャ真実みたいなのを出してきた #ゲームセンターあらし
基本的にマジもんの犯罪が発生するのは大人絡みだが、そんな中でも唯一存在する……駄菓子屋で起こってしまった小学生の“罪”を扱った45話は本当に恐ろしい……これをコロコロで、いやコロコロだからこそ描いたのだろう…… #ウソゴクはいいぞ
ここで取り上げたいのは16話、クラス対抗大縄跳び大会にて失敗し続け記録を止めてしまう少年が大会当日に「みんなのために」と仮病するのだが……そんな優しいつもりでついたウソが実際どういう意味なのかは是非ともその目で見てほしい。俺は震え上がったよ #ウソゴクはいいぞ
神的存在からも通じて描かれる「人」という存在……弱く、愚かで、儚き生命。そんな人ならざる者が現世で見た“答え”を……99話までなんとしてでも見てくれ。 #ウソゴクはいいぞ