さぁ、間もなく京都・出町座『ロボコップ』上映開始‼︎ 私が観るのは多分30年ぶりくらい。平松伸二先生の表記が直っているのを確認して安心安心(すみません…「いんだよ細けぇ事は」精神に反する行為です…)気持ちを新たに堪能します‼︎
1 アメリカ。カモンベイビー。年末にDA PUMPのベストアルバム買おうかと一瞬思いましたが買っていません。そしてアメリカと言えば未だにテリーマンのイメージ。
そもそも、その女の子に「プリキュアは女の子しか見たらいけない」と教えた者がいる、という事であろう。実に偏狭な。 >RT
@gewiru07 悟空の場合「結果として最初の想定を軽々と超えるハチャメチャな事態になる」事が多過ぎて気の毒ではあります。
もしこち亀がまだ連載中だったら、誰か亀有交番勤務のキャラが「高輪ゲートウェイ」に強制改名される話が読めたと思う。てゆーか読み切りで描いて秋本治先生!