今回のジャジャで刺さったのは、
こ↑こ↓
何て事ないツーリング回に、結構刺さるセリフが語られてることが多いなぁ
キョウハ( ;´Д`)トケルホドアツカッタ… https://t.co/ELTSVjWRJI
ぶっちゃけ今いちばん観てて面白いのはマルケス、リンスのホンダの二人。
バイクが走らないのは分かり切ってる…けど愚痴っても言い訳しても何にもならないからひたすら気迫で走らせる姿がカッコ良し👍
磯本先生の絶品めしを入手〜
BSAゴールドスターかなぁ…
パパはベスパPX?
いやーマルケスの復帰戦はやっぱり期待を裏切らないというか…批判もたくさん受けてますが当たり前に勝ち続けてた絶対王者時代よりも、走らないバイクを気迫で走らせる「当たって砕けて1日がゆく」今のマルケスを見てる方が心揺さぶられますね。
#男子の心をわしづかみにする言葉
(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)…
今回のヘレスに限らず最近のMotoGPでのペナルティの出し方はねぇ…
接触して転倒=機械的にペナを課す、みたいになってない?
我々は接触をも辞さないキワキワのバトルを見たいんですよ
わざと当てに行くとか相手のラインを塞ぐみたいな危険行為を罰するためのペナでしょうに…
リンスが勝ったCOTA戦を西村章さんがレポートして下さってますがこのレース生で見たかったなぁ
マルケスの開幕戦ポールを獲った鬼神のようなアタックといいファビオの身を削るようなプッシュといい、走らないバイクをライダーが頑張って何とかしてしまう姿には鳥肌がたちますね >RT https://t.co/6JlxIJBCWa
おはようございます😃
蟹丹先生のスーパーカブ最新刊の椎ちゃん祖父の名言を思い出しながら“それ“を見つける旅に出たいと思います https://t.co/tT7sc7vd7a