Twitterダメダメですな。PCからログインできないしiPhoneからも挙動がおかしい。
まーた某氏がコソコソ裏で何かやり始めてんじゃ…🫤
仕事を定時で上がった時、
飲み会で乾杯した直後、
スーパーカブのイベントで集まった皆様を見て、
ローンの支払い明細を見て、
口に出して言いたくなるエリア88のセリフw
基本的に自分のせい事案なので嘆くくらいしか出来ることがない…
しょんぼりした顔してると色々と厄災を呼び込んでしまうみたいなのでニコニコニー顔をしながら電車で帰ってます
なんかTwitter終了のお知らせーみたいなのが流れて来ますがTLは能動的に関わると楽しい場だけど、忙しくてただ眺めてるだけだとイライラしたり腹が立ったり…見る回数を減らすようにしてますがいっそ強制終了してもらった方が気が楽になるのかも、と思う事も。
何度もコレ貼ってるけどホントにアテナさんの至言の通りで自分で自分の絵が好きでないと、好きになれるように描かないと続けてらんない。>RT
したいと思ったことは状況が許す限り、今やりたいですねー https://t.co/qOoyZARNUd
夏コミもそうだったけどなんで毎回ギリギリまで絵を描いてるのだろう?
直前になんか作り始めて追い込まれ、やっと重圧からの解放…コレをやらないとイベントに向けてテンションが上がってこない気がする。
夏コミと同じ本を頒布するだけで何もせずとも出られるのですが、それだけじゃー面白くない…
海外メーカーのSHARK(2枚目)は思い切り外人頭な縦長形状wアライ(3枚目)はめちゃ自分にピッタリフィットな丸い日本人頭向けで被り心地が超快適…
今回の「スーパーカブRay」
めっちゃ“わかるマン“としかいいようがないw
海外通販で大枚はたいて随分待ってやっと届いたSHARKが「被ってみたらひょっとしてキツイかも…」
しかもツーリングに一日被ってたら我慢出来ないくらいこめかみが痛くなった絶望感たるや…(>_<) >RT
れつまるさんの言葉が真理を突きすぎィ
出来不出来はあれども自分で描いた絵は全部好き。
時々自分の描いた絵をボロクソ言ってる人もいるけどなんか哀しくなる…