ここで原作ドラゴン桜のワンシーンを見てみましょう。
「子供の受験に対して、合格する子の親は『どっちでもいい』って考えている。」
結果じゃなくて、努力を認めてあげる親であって欲しいですよね。
#ドラゴン桜
プラスな感情だけではなくて、「マジふざけんなよ」っていうマイナスな感情を持つこと。
なにクソ負けるかって感情も大事だよね。
#ドラゴン桜
自分の弱点を知る。
そして自分の強さに変える。
大切ですよね。。。
#ドラゴン桜
4コマ漫画の東大入試、ドラゴン桜の4巻にも類題が出てるんでよかったらそっちもチェックしてね!
#ドラゴン桜
ちなみに「夕焼けは晴れ、朝焼けは雨」ってドラゴン桜の漫画にも登場してるんです。。。20巻ですね!
#ドラゴン桜
「努力したって報われるかどうかわからない」
「だから努力しない方が賢い」
そんな風に考える学生が多いと感じる。
でも、そうじゃないんだよ。
頑張って戦って負けたとしても、その悔しさは次に生きる活力になる。
戦わない人より戦う人の方が、尊いんだよ。
https://t.co/EMxLobrD24
#ドラゴン桜
【挫折を知る人は東大に合格しやすい根本理由】
ドラマ「ドラゴン桜」から学ぶ、モチベーションのあり方について、解説させていただきました。
みなさんぜひご覧ください!
https://t.co/EMxLobrD24