ぱふの記憶
『ぱふ』は中綴じになってからもしばらく購入していましたが、今は手元には残っていません。
北新宿のCOMIC-INNは入口まで行ったけど扉が閉まっていて近寄りがたい感じで結局入れませんでした。
まんが専門誌 ぱふ 1983年2月号 特集 高橋葉介 47ページ。高橋さんの漫画に登場した 水野流転 さん。
いちのへみのる さんの同人誌『るんるん』(COMIC BOX『同人誌のぺえじ』)の紹介文(1985)
…コミック・モエに『電気百貨店の昼と夜』が掲載(1988)される前ですね。
いちのへ さんの作品はとても巧みで不思議に懐かしく、松浦佐用姫伝説や長崎の魚石伝説を連想させる作品もあります。
『日本沈没』で、あさりよしとお さんがパロディまんがを描いていたのを思い出しました…(comic box Jr. 1984年6号 特集 特撮は映像のセンス・オブ・ワンダーだ!! 2)
巴里夫 さん「炎の絶唱」
復刻本は くだん書房 さんは売り切れ、保存会サイトもリンク切れでどうしようもないので、国会図書館で複写しました。毎日中学生新聞 1978年3月1日(水)~6月13日(火)の全88回。
…でも冊子でほしいなー。元が新聞下段見開きの左右2頁なので装丁が横長なんですよね。