ギルガメシュ叙事詩まつり。ストーリー漫画第5弾。「ギルガメシュ叙事詩」のギルガメシュ不死への旅(第9~11書板)にアレンジを入れた24ページ漫画です。ラスト部分は、とりわけアレンジ多めです。(1/7)
ギルガメシュ叙事詩まつり。このたびは「ギルガメシュ叙事詩」の天の牡牛(第6書板)にアレンジを入れた16ページ漫画です。ウルク王ギルガメシュが、イシュタル女神の求婚をバッサリと断ったせいで、天の牡牛がウルクを襲う…!(1/4)
皇帝陛下が小さな怪物をひろう話。
【アステカ漫画】「皇帝陛下とアウィツォトル」(2014年)
MANGA The Aztec emperor and the little ahuizotl by nosuku-k https://t.co/OO8PzSwVzg
メソアメリカ文明アニメ、Onyx Equinox、全12話。英語わからないけど、一気に見たよ…!テスカトリポカ様、イケメンだったね!!
ギルガメシュ叙事詩まつり。このたびは、「カルタで描くギルガメシュ叙事詩」こと「ギルガメかるた」!!(※ストーリー順になっていますが、お話を知らない方は、まず先に、コミカライズを読まれると、より楽しめるかもしれません。→https://t.co/IvHQixytDg)
引き続き、ギルガメシュ叙事詩まつり。物語序盤の「ギルガメシュとエンキドゥが初対面でケンカしたのちに親友になる」が好きすぎるので、16ページの漫画にしました(アレンジ多め)。まずはオープニング部分。名高い英雄ギルガメシュも、最初は、かなりのヤンチャをしていたのだった…。(1/4)
#名刺代わりのメソアメリカ書籍10選
好きなアステカ本を並べます🌵
◆『古代マヤ・アステカ不可思議大全』◀️最高
◆『図説アステカ文明』創元社
◆『アステカ帝国滅亡記』
◆『アステカ文明の謎』
◆『古代のメキシコ人』
◆『Aztec Warrior AD1325-1521』Osprey社◀️戦士の絵を描く時の参考
ギルガメシュ叙事詩まつり。このたびは、「ギルガメシュ叙事詩」のフンババ戦(第2-5書板)にアレンジを入れた16ページ漫画です。ウルク王ギルガメシュ&野人エンキドゥのコンビが、レバノン杉の森の番人フンババとバトル。(1/4)
◆元ネタの伝説:「テスココ王妃チャルチウネネツィン(Chalchiuhnenetzin)は、宮殿に次々と男を連れ込んでは男を殺し(!)、男に似た人形を作らせて部屋に飾った。しかし、ある時、お気に入りの男を生かしておいたため、悪事が露呈し、テスココ王によって処刑された」
◆4枚目は2018年の絵。
I am nosuku-k, Nosuku KUSUNOKI. 🇯🇵
I like the Aztec Empire and the Epic of Gilgamesh.
#PortfolioDay
#PortfolioDay2022
スカンクの悪臭は、アステカの偉大なる神テスカトリポカ様の放屁。
🚬🪞
10月に描いた漫画を写植しました。2023年は漫画制作ソフト(メディバンペイント)の使い方をようやく覚えた年でした。